オクシリイノベーション事業部note本格始動開始⁉~OIDの現在状況はいかに...~
皆さん、こんにちは!オクシリイノベーション事業部(OID)に所属しているふじ姉です。OIDではデザイン課を担当し副部長をやらせてもらっています。
noteでは、部活動の様子や学校生活について発信していきます。noteはできれば月に1回は投稿していこうと思っています。OID部員全員が書いていくので是非フォローして投稿を楽しみに待っていてください!!
私は今回2つほどお話していきたいと思います。
1つ目はSTORESでのキーホルダー販売についてお話ししたいと思います。
今回初めてSTORESに参加させていただきました。私はデザイン課なのでデザインを作成していたのですが、案を考える際に私は初心者なのでどうすればいいか何もわかりませんでした。ですが、先輩方がやり方やデザインの作成方法などを一から全て教えて貰い、とても分かりやすく、楽しい期間を過ごすことができました。今回のデザインは私のデザイン案が通りました。デザインはシンプルなものとなっていますので普段使いしやすいと思います!これから様々なタイプのデザインをしていこうと思いますので応援のほど、よろしくお願いします!
私なりに皆さんが気に入るようなデザインを考えたので是非お買い求めください!購入していただいた方にはOID部員の手書きでの梱包やメッセージを書いているので届いてからもうれしさ2倍です!販売はこれから行います。詳細はHPやFacebookで発信していきますので、下のURLから開いてみてください!
2つ目は最近のOIDメンバーの様子をお話ししようと思います。
学校生活では、2年生が4泊5日の修学旅行に行きました。部活動の時間にも自主研修で行く場所を考えたりなど見ている側もワクワクしていました。なので感想を聞くのが楽しみです!1年生は個人的に学校行事の中で1大イベントだと思われる宿泊研修も終わったのでひたすら勉強です。たくさんの教科が1年生の山場にきているのでどの授業もいつも以上に手が抜けません。
最近では奥尻マルシェが近づいてきたのでマルシェに行くメンバーは準備などで大忙しです。マルシェをする際に販売する商品の発注や宣伝・広告など全て生徒がやっています。なのでマルシェに行かないメンバーも助け合いながら準備を進めています。私は最近マルシェのバナーを作ったので奥尻高校のHPをぜひご覧ください!そして実際の奥尻マルシェは10月29日(土)と30日(日)です。29日の時間帯は14時30分~17時00分。30日の時間帯は10時00分~16時00分までとなっています。場所はシエスタ函館1Fです。ぜひお越しください!
これからもどんどんnoteの記事を出していきますのでお楽しみに待っていてください!
HPはこちらから https://www.town.okushiri.lg.jp/highschool/
STORESはこちらから https://oqooid.stores.jp/
この記事はふじ姉が担当しました!
いいなと思ったら応援しよう!
![北海道奥尻高校OID](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61200110/profile_007b765d564ea86307bcfbb7b333794f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)