及川広大の何が凄くて何が面白いかって話

チンポハロー、及川広大でぇす
普段は会社で働き空いた時間で大喜利をやっている今年で33歳になる男でございます

さぁ、今回のテーマは「及川広大の何が凄くて何が面白いんだ」
及川広大という人間の面白いところをみんなに知ってもらおうと持ってるわけ
興味がある人はそのまま読んで興味がない人はこれでも見て


んじゃここから本題
及川広大のここが面白い

・大きい声を出せる
いいですねぇ、大きい声出せるって武器
言いたいことをハッキリと伝えられる。
面白くないこと言っててもなんとか騙せる時もあるしセンス系回答の邪魔になる時もある
困った時は大声出しときゃなんとかなる

・面白い声を出せる
いいですねぇ、人間からは出ないであろう音を出せて
なんも思いついてない時とかあまりウケなかった時に誤魔化せれる
奇声を出すこともできます
大きい声で奇声出してヤバい奴になりましょうや

・顔が面白い
大人になってからイケメンが良かったと思わなくなりました
面白い顔の方がいいです
大声出して奇声出してウケなかったら最後は顔で笑かしにいきます
大声で奇声を出した変な顔してウケない可能性があるリスクを背負いながら大喜利をしているドMです
これでもウケなかった時の手段を今考えてます
第一候補はパントマイムをして凄いに持ってこう!です

・「うんこ」でなんとかしようとする
基本大喜利やっていて何も思いついてないことの方が多いです
それでも何か出さなきゃと思った時は「うんこ」という言葉を使うか「うんこ」の絵を描きます
若い頃は「ちんこ」の方が多かったですが歳を重ねるにつれて「うんこ」の方が面白いと感じてきました
そんな自分の感性を信じて「うんこ」を利用します
デカい声で変な声で「うんこ」からの変顔という最強のコンボを僕は持ってます

・元気
元気です。体調もメンタルも絶好調です
歳を重ねてからの方がメンタル面は更に良くなってます
失うものが何もないという状況が私を強くしてます
これで嫁と子どもがいたらまた違うかもしれませんが結婚する予定も今のところないので絶好調の状態が続いてます
みんなも元気な時に大喜利やりや~

・どこ行っても同じ
基本的に今はどんな大喜利会でも大会でもライブでも同じ状態の及川広大が見れます
デカい大会だからといってかかってることもないし、打ち上げがあるのかが気になってる時の方が強い時があります
どんな時でも良い時のおいちゃんと悪い時のおいちゃんが見られます
今日のおいちゃんめっちゃ凄いぞ!の後にコイツ駄目だな…ってなることはざらにあります
どの大喜利会場でも最高と最低を出せる安定の鬼です

・ご飯をたくさん食べれる
朝からガッツリ食べれます。ガッツリ食べた後に昼になればちゃんとお腹が空いてます
お腹が空いてるということは緊張感がない証拠です
大喜利の前はがっちり食べておきたい派+途中で何か食べたい派
空腹の状態で大喜利したくないです。回答考える前に「お腹空いた」と思ってしまうから

・スベリ慣れている
これはまたどこかで話す機会があると思いますが
僕は大喜利で2年間スべり続けてゲロと血を同時に吐いたことがあります
これがあったのでスベってもなんとも思いませんしむしろスベってる自分が面白くてしょうがないです
何を自信満々に回答して滑ってるんだお前と
30代の男が人前で自分が面白いと思ったものを出してウケなかった時の哀れな自分が面白すぎる

・あまり気にしていない
スベリ慣れてるとほぼ同じなん出すけどスベッたからなんだという話
最終的に死なないなら大丈夫理論で生きてるので
死なないならスベっても大丈夫、このマインドです
友達はスベっても僕が面白いこと知ってるし家族はいないし大喜利やってる人も僕がウケているのは見たことあるだろうからスベッても大丈夫
仮に5ちゃんねるにボロカスに言われても顔も名前も出してないところで何を言っちょるか貴様!ボケェ!!って感じです
かなり昔に捨てアカでTwitterのDMにも誹謗中傷が来たことありますが無視です。
変な声は聞かんでよろし
みんなもスベっていきましょうや!

・負の連鎖を受けない
ここでいう負の連鎖は悪いことが起こるじゃなくて暗い気持ちが伝染しないということで
嫌なニュースやTwitterの嫌な発言とか見ても気持ち落ち込まないです
気持ちが分からないわけではなく、自分のことで頭いっぱいなので他のことで落ち込んでる暇はないです
最近ハゲてきたことの方が自分にとって重大なので
「自分のハゲ問題>>>>>>>>他国の戦争」なの

・お題を理解していない
お題の趣旨を理解していないのに回答できます(凄い)
周りが何答してからようやく理解していたります(理解できるの凄い)
分かってないのに最初に答える時があります(勇気が凄い)
そんな人間の大喜利が面白いって凄くないですか?

・自分が何をすれば気分が良くなるか疲れが取れるか知っている
自分へのメンテナンスがバリ上手いっす
僕の凄いところ疲れても少し気が乗らなくても行動に移せること

自分でパッと思いついたのはこれくらい
他の人から言われたことはあまり覚えてないので追うたびに褒めてくり~

※追記していくかもNE☆


いいなと思ったら応援しよう!