見出し画像

決意表明というほどでもないが新しいことを始めようと思ってな

 私、及川拓真はインプット→考察→アウトプットの導線を確保するためにnoteを始めました。私の趣味にお付き合いいただける方がいれば幸いです。軽い読み物程度に思ってください。

 今朝は8時半ごろに目が覚めて、朝食をとり、身支度やらなんやらを済ませて、でも特に出かける予定もないから、少し覚めたコーヒーを飲みながら自宅のリビングでこの記事を書いています。よく晴れた日です。午後はお気に入りのフィルムカメラを首から下げてお散歩しても楽しいかもしれません。これだけ読めば、一見優雅な休日のように感じられるかもしれない(実際、そうなるように心がけてはいるが)ですが、要するに暇を持て余しているのです。

 大学生活で初めての春休みが始まってもうそろそろ一週間が経とうとしています。私の通う大学は前期授業の開始日が4月8日なのでまだ2ヶ月ほどお休みが続くことになりますが、旅行とか飲み会とかオケオとかいわゆる大学生らしい予定が極端に少ないため。『3年B組金八先生 THEME SONG COLLECTION』を聴きながらパソコンと向き合っています。

 私だって、せっかくの春休みを無駄にしたいわけではない。週二回のサークルと週に3、4回のアルバイト、週1回彼女と過ごす日を作って、そんな日々も私は嫌いじゃないがプラスアルファ何か新しいことを始めようと思った時、「んー、とりあえず勉強かな。大學生だし。」と安直に思ったわけです。机に向かってガリガリペンを動かすわけじゃなく本を読む習慣をつけようかなと。しかしながら、インプットだけでは學びには繋がらない。新しく身につけた知識をアウトプットできる場所と習慣を作らなくてはと思い、文章を書いて公開しようと思い立ったのが昨日のバイト前のことです。「読書→考察→note」すなわち、「インプット→考察→アウトプット」の導線が確保できたではないか!能動的な學びができる!とウキウキでアカウントを開設したわけです。

 ここまでの話の流れで春休みの間やってみるっぽい雰囲気があったかもしれませんが、飽きるまでやってみようと思います。投稿することは、学んだことというよりも、その上で考えたこと、意見、趣味の話、買ったものの紹介、要するになんでもです。気持ち的には一記事につき千文字程度のものを週1以上を目標に特に決まりは決めずにゆるりと続けて行けたらなと感じます。自らのアウトプットを目的に始めた趣味なので誰にも見られていなくてもとりあえず続けてみることが大事かなと思っています。急に音沙汰なくなったら飽きたってことです。何も言うな。

 記事には何かしら写真をつけようと思います。記事の内容に関係あったりなかったりですが。何か勉強したわけでも特別センスがあるわけでもないですが、気に入った景色や好きな物、人を写すのはとても好きです。カメラはcanon ae-1、今日の写真はフィルムがportra400です。

 次回は何を書きますとか、特に考えていません。拙い日本語ではありますが、ご容赦ください。また、私は何かの学者でも専門家でもなく、一般的な学力しか持たない四年制私立文系大学生です。文章の中に誤りなどございましたら、優しくご指摘いただきたく存じます。

お昼ご飯何食べようかな