![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24286270/rectangle_large_type_2_63e84bf52b03c46a8595d923752344de.jpg?width=1200)
あめつちの便り「土の音」🌼 宵の明星【金星】
あめつちの便り「土の音」🌼
宵の明星【金星】
宇宙(そら)に咲く花「金星」が西の
宵空で光輝を放ち、半影を映す「月
」が初夏の星空へと導きます。
金星は、-4.4等~-4.5等。
28日は最大光度(-4.5等)でした。
1等星の百倍を優に越えます。
月は、30日が月齢 約7(小潮)
🌓半月では、光度 約 -9.9等級
🌕満月では、光度 約-12.6等級
明け方見える「金星」は「明けの明
星」と呼びますが、古典ラテン語で
は「ウェヌス」(Venus - [ˈwɛ.nʊs])で
「菜園を司る女神」。
英語では「ヴィーナス」。
「ウェヌス」の原型は豊穣と関連す
る太古の地母神崇拝とされるようで
す。
以下は、星になった母に贈った詩。
★あなたへの歌【 A song for Kimiko】
:https://youtu.be/3rhyksIXKSo
( Lyrics and played by Akira.U on the
Self Handmade Ocarina )
☆国立天文台【暦】
:https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
星空好きには幸いかな、コロナシ
ョックで滅多にない澄んだ夜空で無
数に耀く天の便りを拝することにな
ります。
オイルショック(※)で省エネが叫ばれ
、銀座のネオンが消えた時以来。
(※)原油の供給逼迫および原油価格
高騰と、それによる世界の経済混乱
が原因だった。
本物の【星の影】が出来る程の明る
い金星は、帰り道の道標。
暗い路の足掛かり(ささやかな灯明)と
なることさえあります。
筆者が小学生の頃は、ブランコで遊
びながらも、金星の高度が下がって
来たタイミングを見て帰宅を急いだ
(夕飯に遅れると飯抜きだから)。
───────────
あめつちの便り「土の音」
〈Studio Claytone〉
☆http://clay.crayonsite.net
☆「オカリナのある風景」
:https://youtu.be/Lx0ONATqiTg
◆じゃらん「オカリナ体験」
:http://urx.red/yVBT
🔶メールフォーム (お問合せ等)
:https://ssl.form-mailer.jp/fms/59b98b98532539