あめつちの便り【土の音】🌼【新型コロナ・マスクはむしろ危険】
あめつちの便り【土の音】🌼
【新型コロナ・マスクはむしろ危険】
スウェーデンでは、ほとんどの人がマスクを着けていません。
それが何故なのかを説明します。
⭐【マスクはむしろ危険】スウェーデン(2020.08.10)
:https://youtu.be/kPm3Ts0EP3Q
~☆~~☆~~☆~
⭕【マスクは命取りになる】スペイン・新型コロナウイルス対策に抗議(2020.08.16)
スペインでは政府の法律により公共の場でのマスク着用が義務付けられたことへの不満や疑惑が広がっています。
⭐【マスクは命取りになる】スペイン
:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18747187/
デモには、陰謀論者や自由論者、ワクチン反対者といったさまざまな思想を持つ人々が参加。
「調査し、考えよう、われわれには隠されているもう一つの真実がある」
「No ワクチン、No 5G、No マスク」
「多国籍企業はゆっくりと殺す資格を持っている。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン強制に反対」
「自由を」
「マスクは命取りになる」
「われわれは恐れない」
等と書かれた横断幕やプラカードを掲げた。
スペイン北東部サラゴサ(Zaragoza)から参加した専業主婦のピラール・マルティン(Pilar Martin)さん(58)は、「各国政府が人々の自由を抑制するために感染者数を誇張している」と考え、デモに参加したと話した。
~☆~~☆~~☆~
⭕【マスクがウイルスを広める危険】アメリカ(2020.08.03)
アメリカでは、トランプ大統領やその支持者が「マスクの義務化は不要」という姿勢を見せている。
⭐【マスクがウイルスを広める危険を知ってほしい】アメリカ
:https://news.yahoo.co.jp/articles/23f7e26dc42a3579b14b0f15b660c2b9a03987fa
医療問題に取り組むライターJ.H. Capron氏は、専門的な観点から、人々が気づかない危険について警告を鳴らす。
「私から見ると、コロナウイルスのパニックのなかで、ほとんどの人がウイルスやその性質、どのように増殖するかを理解していないことは明らかだ。
未知のものへの恐れは知識不足の結果である。そして、無知は人々に病原体を拡散させる不合理な行動をとらせる。
今は21世紀だが、一般の人々が17世紀よりはるかに賢くなったというわけではない。例として20世紀初頭のパンデミックを振り返ってみよう。…(↓以下のリンクへ)
⭐【マスクがウイルスを広める危険を知ってほしい】アメリカ
:https://news.yahoo.co.jp/articles/23f7e26dc42a3579b14b0f15b660c2b9a03987fa
~☆~~☆~~☆~
⭕【コロナ共生⇒持続化給付地球資源の恵】
『驚異のマスコミ情報感染症候群』と
『マスク依存症候群[=奴隷志願 好猿轡(さるぐつわ)族]』に感謝。
お陰で、地球資源の浪費を抑え、公害(光害を含む)やCO2排出量が減少。
地球環境保全を進め、地球生命持続化給付資源の配当への天の計らいに感謝。
でも日本の『奴隷志願 好猿轡(さるぐつわ)族』にとって困ったことが続々と発表されているのです。
突然、檻に閉じ込めた「籠の鳥」たちをを屋外に放って自由にするなら、路頭に迷うかも知れないから…?
⭕【新型コロナ「感染者数」嘘のからくり・「マスク不要」の根拠】
緊急記者会見~科学的エビデンスに基づく新型コロナウイルスに対する知見~(2020.07.27)
:https://youtu.be/CTCYA_48qvU
◯奥村康(おくむらこう)順天堂大学医学部免疫学特任教授(医学博士)
◯上久保靖彦(かみくぼやすひこ)京都大学大学院医学研究科教授(内科医)
⭐関連Part 1
:https://youtu.be/kA_Avq_lFo4
⭐関連Part 2
:https://youtu.be/YgBja5o4LMI
~☆~~☆~~☆~
⭕【マスクは危険】警鐘・医師ツイッター
:https://twitter.com/cocoro54/status/1264738029450571776?s=19
~☆~~☆~~☆~
⭕【目覚め】奴隷の猿轡(ぐつわ)からの解放
爆増する商業マスコミ情報感染者(>_<)
マスク(=猿ぐつわ)離せぬ従順奴隷志願(>_<)
非科学反社会的ロックダウン権力支配(>_<)
VS
○草の根本質情報市民共有ネットワーク
○自覚自制・免疫(バランス)力鍛え誇る勇者
○自由(責任)確保と抗フリーメイソン認識
~☆~~☆~~☆~
⭕【厚生労働省が、マスク不要の啓発ポスター】(新医学研究会情報)
●厚生労働省(03 5258 1111)への問合せ結果
「当初は予防の一環としてマスク着用呼びかけてたが、今はしなくて良いとの啓発ポスターも造っています。
国民の大多数は当初の呼びかけを守り、続いてらっしゃるみたいですね!」(厚生労働省)
◆マスクはずし運動 呼びかけページ
http://command-ex.com/L3629/g11317/44751
◆マスク着けなくて良い「根拠」「情報」アップ掲示板
http://command-ex.com/L3629/g11317/64751
───────────
あめつちの便り【土の音】
(食育のグリーンノート & 土の音工房)
:http://green17.crayonsite.net
:http://clay.crayonsite.net
◎心身の相談「天使の聲を聴く」
🔶メールフォーム (お問合せ等)
:https://ssl.form-mailer.jp/fms/59b98b98532539