あめつちの便り【土の音】🎵 【金沢市立小将町中学校校歌】暁の浅野川で金沢市
【金沢市立小将町中学校校歌】暁の浅野川で
雲一つない空に浮かぶ暁の星たちが、白んで来る空間に消えて行くと、町の景色のコントラストが強くなり朝を迎える。
つい、母校の歌を思い出す。不思議と忘れないものだ。
☆【金沢市立小将町中学校校歌(メロディ)昌永橋より御来光】
:https://youtu.be/vkQERCDSlFM
実は、昨年の同じ頃ふと思い出して調べると、山田耕作の作曲、しかも室生犀星の詩だ。かつては誰でもよかった(苦笑)
思えば胸の奥に無意識に刻まれた名曲なのかもしれない。
歌っている記録が無いので、ついでに母校に対し「HPに歌を挿入しては」とメッセージを送った。
「小将町中学校校歌」
室生犀星 作詞 山田耕筰 作曲
朝早き 町の景色に
やまかは(山川)を うしろに
甍は 見ゆる わが 母校の
をしえ(教え) みちびきの
あさつゆ清き道のべに
人は人より学び 人は人をみちびく
有り難きかな みちびきの奥処(おくが)に
やまかはの 栄を見出でむ
ふるさとに 生ひたちたるわれら
わが母校よ 友よ
よろこびを ささげむ
よろこびを うたはなむ
☆【金沢市立小将町中学校校歌】(学校HP)
:http://cms.kanazawa-city.ed.jp/kosyoumachi-j/view.php?pageId=1030
今朝 改めて検索すると、昨夜なんと日本テレビのドキュメント 番組で、
「校歌 コロナ禍に響け絆のうた」 2021年1月25日(月)
として放送したらしい。妙なタイミングだ。
見られた方がいればどうぞお知らせください。
───────────
あめつちの便り【土の音】
(土の音工房 Studio Claytone)
☆http://clay.crayonsite.net
☆「オカリナのある風景」
https://youtu.be/Lx0ONATqiTg
☆YouTubeチャンネル【39greennote】
https://www.youtube.com/user/39greennote
◆じゃらん「手作り&オカリナ体験」
http://urx.red/yVBT
🔶メールフォーム (お問合せ等)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/59b98b98532539