
大塚木型って何?
いつもお世話になっております。
大塚木型製作所です。
さて、本日はそもそも大塚木型製作所とは何ぞや?
何してる会社なの?などなどご紹介していきます。

大塚木型製作所は新潟県長岡市にある型屋です。
1955年に創業。
型の中でも、主に工業系の鋳物に使用する型(木型と言います。)の制作や
近年では、FRPやイベント、美術系の立体物に使用する型の制作も行っています。

いきなりですが問題です。このニケ像は何でできていると思いますか?
実はこれ発泡スチロールなんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
皆さんがイメージする発泡スチロールの形状とは全然違いますよね。
弊社では、発泡スチロールを加工し、組立ることで立体を製作することができます。
3Dモデリング技術
切削技術
組立技術
この3つの技術力が型作りに必要であり、弊社の強みです。
◆図面を見ながらパソコンで3Dモデルを製作

◆作成した3Dを加工機で切削

◆切削した部品を組み立てる

ざっくりと書きましたが、以上の過程で型が出来上がります。
モノづくりとは不思議で面白いですよね。
発泡スチロールの他にも、木材・樹脂などの切削加工も行っています。
もしご興味がありましたら、プロフィール欄にHPを載せていますので、ぜひご連絡をくださいね
以上
大塚木型でした。