見出し画像

愛すべき魚目 2025/1/6

いつものごとくツイッターの見廻りをしていたら目を引く競走馬が流れてきた。

その馬の名は『シンフォーエバー』

う、美しぃぃぃぃぃいいぃ!!!!
白面も相まって怖く見えるが、それがよいぃぃ!

北欧の王室お抱え一級魔法剣士のイメージが降りてきた。碧眼の鋭い目付きで周りからは敬遠され、実際ツンとしたところがあるが不器用なだけで、ふとした優しさでグッとなるタイプの魔法使い。

良いぃぃぃぃ!!!!!

まあ実際は馬なのだが、そんなインスピレーションが沸いてきた。
きっとウマ娘もこんな感じで作られたんだろうな



私が見たのは顔のドアップだったのだが、やはり気になるのは魚目(目の色素が薄く、青く見えるもの) だ。

調べてみたら魚目になる確率は12.6万分の1らしい。
競走馬で一番少ない毛色の白毛は媒体によって幅はあるものの、1万分の1程らしいのでどれ程珍しいかわかる。



かつて中央を走った『チェリーソウマ』という馬は白面・魚目・尾花栗毛(たてがみが金髪)・脚全てに白ハイソックスという、一体どれくらいの確率なんだ!?というような個性的な馬もいた。

属性の盛り合わせだ。
「おぉーー!!」とは思うがちょっと媚びすぎなんじゃなぁい?とチェリーソウマを造った神様に一言申し上げたい。それはそうとして魅力的な馬である。



他にも白毛のシロニィや、白面・ハイソックスのトーセンクッキーも魚目であった。良かったら調べて欲しい。

どの馬も魅力的だ。希少性であることが魅力に繋がるのはなぜだろう。


馬をいいねしすぎてTLが馬だらけで大変よろしい。

いいなと思ったら応援しよう!