
一路一想 #12
【絶景】よそでは見られないすばらしい景色
A地点とB地点という絶景スポットが同時にあるとするとき、2つを区別するような語感をもってしまうので絶景という言葉を積極的に使うことはありません。
固定化された概念として「美しい」が語られることに疑いをもっています。
目の前にあるものに感じた何かがあるからシャッターを切る。
自分とその何かを繋ぐために写真として形にする。
絶景とは手段ではなく目的
誰にとっても、いつもそこにあるもの
僕は誰かに押し付けることなく、表現し続けます。




【絶景】よそでは見られないすばらしい景色
A地点とB地点という絶景スポットが同時にあるとするとき、2つを区別するような語感をもってしまうので絶景という言葉を積極的に使うことはありません。
固定化された概念として「美しい」が語られることに疑いをもっています。
目の前にあるものに感じた何かがあるからシャッターを切る。
自分とその何かを繋ぐために写真として形にする。
絶景とは手段ではなく目的
誰にとっても、いつもそこにあるもの
僕は誰かに押し付けることなく、表現し続けます。