
逢坂誠二事務所の昨年の経費/逢坂誠二 #7654
【23年12月16日 その5957『逢坂誠二の徒然日記』 #7654】
夜明け前の都内、雲が広がり星は見えません。東に少しだけ雲の切れ間があります。気温11度。日中は晴時々曇、21度の予報です。
1)逢坂誠二事務所の昨年の経費
自民党の裏金問題を受けて、改めて私の事務所の昨年の収支をチェックしました。これは政治資金収支報告書で明らかになっている内容ですが、報告書では分かり難いので、収入と支出を分かりやすく分けてみました。
====
昨年の収入:17,595,122円
セミナー:9,370,000円
8区総支部(政党)から:4,760,000円
個人献金:2,725,000円
団体など:740,000円
利息など:122円
昨年の支出:18,202,887円
人件費:11,468,081円
事務所費:2,103,344円
セミナー経費:2,101,913円
光熱水費:385,782円
備品消耗品:279,268円
政治活動費:1,864,499円
====
また調査研究広報滞在(旧文通費)は、公開の義務はありませんが、8月1日の日記で公開した内容を、函館分と東京分を合算して改めてお知らせします。
調査研究広報滞在(旧文通費)12,000,000円使用の内訳
備品消耗品:1,960,537円
パソコンリース等:409,200円
電話郵便代等:4,254,105円
ガソリン修理等:730,421円
交通費:1,293,384円
団体会費負担金:2,218,623円
印刷代:220,000円
参考図書等:107,184円
振込料等:8,664円
残金:797,882円
====
私の事務所の昨年の収支は旧文通費も含めると
収入:29,595,122円
支出:29,405,005円
以上の結果です。
さあ今日も、ブレずに曲げずに、確実に前進します。
===2023.12.16===
ネットによる個人献金はこちらです。