税収は最高だが/逢坂誠二 7856回
【24年7月5日 その6159『逢坂誠二の徒然日記』7856回】
函館の朝、雲が多めです。気温18度。日中も曇り、午後には雨になる見込みです。予想最高気温は24度の見込みです。
1)税収は最高だが
一昨日、財務省が昨年度の国の税収は72兆761億円で、前年度を約9千億円上回り、4年連続で過去最高と発表しました。
税収増の要因の一つは、企業業績が好調で法人税収が伸びたことだと言いいます。
昨日の東京株式市場の終値は4万913円65銭で、過去最高値となりました。
連合は、一昨日、今年の春闘の賃上げ率は5.1%(月額1万5281円)だったと発表しました。これは1991年以来、33年ぶりの高水準だと言います。
いずれも悪くないニュースです。こんな状態なら、国民生活はハッピーなはずですが、それと真逆なのは、あえて書くまでもありません。
政策が間違っているのです。
個々人が幸せになれる政策、人に優しい政策へと転換しなければなりません。
全ての基本は人です。
さあ今日も、ブレずに曲げずに、確実に前進します。
===2024.7.5===
逢坂誠二への個人献金はこちらです。