![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167985514/rectangle_large_type_2_c4686b05a9ab4c6511c389bef3b63fcd.jpeg?width=1200)
🐦️年末の1枚🐦️ ネーミング
帰省した実家でのお茶休憩の時、開けたチョコレートに家族がタイトルをつけはじめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735619774-yhenfqRJdgi7HVj4IxX9SEtW.jpg?width=1200)
上&左から
・桃源郷の四季(春/秋/冬/夏)
・モダニズムのモロヘイヤスープ
・狩野派
・北斎
・印象派のコーンポタージュ
・チョコレート
・マヤ文明
・イシス
・石鹸
だそうです。
モロヘイヤスープってwww
コーンポタージュってwww
なんで一個だけチョコレートwww
と、笑いこけつつ商品説明を読んでみたら、コーンポタージュと名付けられたチョコレートの製品名はまさかの「伊達巻」
出汁と玉子を効かせたホワイトチョコだそうです。
正解のほうが破壊力が強かった…
明日にはもう新しい年
皆さま、良い年越しを