自分の存在価値と爆発的な愛にあてられたけどなんとか持ち直す過程

(なに言ってるかほんとうに分からないというか脈絡も文脈も捨ててます。読まない方が良いです。)


(言ったからな、言ったからな。)
(暗すぎてゲボ吐いても責任とれないです。)



心がぎゅーってなるとき
こちらは人よりがんばれないしなんにもできません。
なんの価値もなくて、人に迷惑かけている気がして堕ちる。
目に見えない劣等感に押し潰されそうになるけど、がんばりたくない、がんばれない。
普通にがんばるってことができない。
がんばれない。
もがいて光を掴む生き方の美しさにひれ伏すしかない。
取締役になりたいわけでも起業したいわけでも、国をどうにかしたいわけでも全てを手に入れたいわけでもなくて、私の手の届く範囲の人が幸せであってほしいだけです。もし私で笑ってくれたらめちゃくちゃ幸せです。
私の好きな人が私で元気になってくれたり、あまり人に言えなかったことを言えて自分を取り戻してくれたり安心してくれたらもうそれが最高です。
でもどうやったらそんな奇跡みたいなこと起こせるのか分からなくなっちゃって。
こちらがこちらでいたらそれでいいわけなくて。
でもなんかをがんばることが正義で強制になってて、それが正しいと分かっているんだけど急にむりになって。
がんばらないと怒られる、責められる、急に大きな壁があらわれてむりかも…と思っちゃうこの感じ。
むだが必要ないと言われている気がしてくるこの感じ。
分かってます。こちらが時間を割いてることがむだだって。分かってます。どうやって、なにを、人と話していたのか思い出せなくなる。

楽しいを見つけて生きるのは得意だけど、ずっと光のままでは生きられなくて。私には強烈な影がある。 
分かんない、これが影なのか、人はそもそもこんな感じなのか。
でも自分の中の影として存在しています。

ありとあらゆるものに影響されやすすぎるので、自分を元に戻す方法を今のこの時まで試行錯誤して何パターンか持っているので戻すしかない。
わーわー言っててうるさいけど、好きなものは少ないし同じことが好きです。
本当は確固たる自我と自己があって何事にもブレない人間になりたいんだけども。だから余計に自分を持っている人が好きなんだけど。

元に戻すって違和感があるけど。
人に会える状態、かな。
マイナスのオーラってめちゃくちゃうっとうしいから自分でなんとかするしかない、というかしたい。
迷惑かけたくないから。
頭おかしいことがあったら笑い話に出来るけど、堕ちてるときに巻き込ませてしまったら笑い話にはならない。
最初は心配するだろうけど、よっぽど好きじゃなかったらうっとうしくなるもんです。

わりとなんでも楽しい気持ちに変換できるし、笑うハードルも低いんだけど。
考えすぎだと言われても、どんなに褒められても自分で自分に納得していなかったらこうやってなにかをきっかけに堕ちていきます。
全然安定しないメンタルすぎて、よくないです。
人生が長すぎる。
ひとりでいることのマイナスはここなのでは。
自分を受け入れてくれる存在がいるというのは精神安定にとてもよいですよ、本当に。
ひとりは前提なんだけど。その上で、自分を受け入れてくれる、そばにいることを許してくれるというのは安定するだろ、そりゃ!!(逆ギレ)
でも、依存はしたくない。
いないとむり、なんてそんなことはない。
ひとりでも生きていくしかないし、なにも変わらない。
世界はなにも変わらない。
試し合いも、思わせぶりも、駆け引きも、におわせもなし。そんなことしなくてよいよ。したくない。
いてくれたら楽しいうれしいでよい。
いないとむりは、思考の放棄。

こちらはもうそんなことが起きないにちがいない…とバリアを張ってしまっているから余計に頭おかしくなっています。でもそれに自分でなんとか対処しているんだからえらい、えらいです。異論は認めないぞ!うるさい。
でもまじで45歳まで孤独だったら狂うっていうのは本当にそうな気がしている。狂います。精神が成熟していないと狂います。
人間って生き物はやっぱり誰かと生きていく必要がある気がする。でも人といるのも精神が成熟していないとむずかしいからどうあっても自分を知るというのは大事なことである。

書いてたら、落ち着いてきた。
私は私で、生きていくしかないぞ!

なにを見たかって?耳の穴かっぽじって聞け!とハチワンダイバーの谷生だよ。
こういうのだめなんだよ、かっけえ!!!!!ってなるんだけどこんなかっこいい生き方出来ない…覚悟が足りないよ…ってここまで堕ちます。
いやまあ、なんかいろいろあった中でのトリガーですね。引きました、完全に。
あと、トム・ブラウンのネタは死ぬほど笑ったから。
背筋伸ばして見てないから。
ちゃんと掃除機のところでしぬかとおもったから。

好きな人と話すと、こんなんどっかいっちゃうから勝手に元気になれるんだけどこういう夜ももちろん幾度もある。

大丈夫、大丈夫、まだ誰にも迷惑かけてない。
生きててえらいぞ、がんばるのは人に任せてよいよ、愛があればよいよ、そのままでよいよ、
お前は考えすぎだから、なにも考えずに寝なさい。








ハチワンダイバー読み切りました。
うわああああ、結局愛でしたあああああああ!
自分と同じ心で対話できる人間との愛でしたああああああ!こどものころにアオアシを読んでいたら、私はエスペリオンに入っていたし、ハチワンダイバー読んでいたら盤上で全てをぶっ潰していたことでしょう…。
そのフィールドに立った者にしか見えない場所で戦ったり話したりするの強すぎる。好きです。
バケモンの話かと思ったらどんどん愛の話になっていきました。あまりにもかっこよい。
苦しすぎて、どうでもよくなってきました。
こちらの底なしの愛を受け止めてくれる猛者はどこにいるのか…!
まじで愛でした…。

さ、気を取り直して生きてくか。

いいなと思ったら応援しよう!