![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116683955/rectangle_large_type_2_792103ae1bd4b11fd3f200b3172ac897.jpeg?width=1200)
和声
最近おじいちゃんから和声3を買ってもらいました。懇願の末。で、最近朝起きたら必ず毎日和声を勉強しています。2から5への進行、Ⅱの和音Ⅴの和音、ⅡからⅣへは進んではいけないなどピアノで弾くと確かにきもちいい音と変な音が確かめられます、これから和声の解説記事を著作権に触れない範囲でできる限り和声の素晴らしさやあとぼくはボカロやアニメソング、edmも作曲してるので、曲の作り方エッセンス蜜の味を事細かくお伝えできるブログにしていこうかなと思います。和声やコード理論は奥深いですよ。ぜひぼくも頑張るので努力できるなら自分なりの音楽を作ってみましょう、ちなみにぼくはクラシックもすきなのでピアノ曲の解説もします、これからお楽しみにしてください、。。ピアノ結構弾けますよ。。。多分最後にぼくがお世話になった本作曲少女シリーズを紹介します、これは貴重なほんです、島村楽器も推してました。ぜひご一読ください。!
いいなと思ったら応援しよう!
![大野貴広](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140092942/profile_73832399ff59cb15da7ebeef26591624.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)