
シングルマザーって大変でしょ?と聞かれたらから、考えてみたこと
こんにちは!
私はシングルマザーで、娘のSピと2人暮らしです。
結婚生活での元夫は家事も育児も積極的、しかも俗に言うイケメン!笑
いつも穏やかで非常に素敵な方でした。
しかしずっと一緒にいると、やってくれないことに目がいってしまいイライラ。汗臭い日や、食べ方が汚いのも不快でした。
何より、お金をないがしろにする所がとても嫌でした。
とても大好きでしたが、同じ空間にいるとささいなことで腹立たしくなってきて、そんな彼に対して愚痴を言う自分も嫌になっていきました。
Sピが2歳の時から2年近く再構築のために別居をしたのですが、結局は別れてしまいました。
現在はSピも成長し、たいていのことは自分で出来るようになりました。
私が仕事から帰宅すると「こっち座って」とソファに案内し、肩揉み→ハグをしてくれたり、お家のあちこちにお手紙を隠して私を驚かせて嬉しい気持ちにしてくれます。
同じおかずが続いても文句言わないし、洗濯物が畳まれていなくても、掃除機かけていなくても、全く責めてきません。なんだったら、「今日はいいじゃん!ゆっくりしよ〜」と私を甘やかせてくれます。
土曜日の朝はベットでゴロゴロしながら、娘に頭をなでてもらい「いつもがんばってるね」と言ってくれるので、本当にただただ癒してくれます。
(そこは元夫に似ています。2人とも優しい・・)
もちろん、喧嘩はします。
でも、お互い寝る前には謝って終わる事が多いです。
シングルマザーで大変なことは何か考えてみると、私が体調崩した時くらいで・・あとはあまり思いつきません。
金銭的なことは苦手なので、自分で学ぶことに限界を感じ離婚を機にFPに相談して、貯金の仕方や資産運用など将来に向けて今の私ができることを一緒に考えてもらいました。
子育てに関しては常に試行錯誤中ですが、自分がされて嫌なことはなるべくやらないように心がけています。
Sピとすごす時間は話をちゃんと聞いて、スキンシップを多くとるようにしています。一生懸命話す姿にキュンとしちゃうw
そして、私がSピをとても尊敬しているということを常に伝えています。
Sピが産まれてシングルマザーになったおかげで、私の幸せレベルは格段に上がりました。
そんな理由で「シングルマザー大変だね」と言われた事に全て答えるとしたら、このようになります。
・・長いw
ですので「(想いを込めて)そんなことないよ」と答えています。
シングルになってよかったぁ〜って思っている方は、きっと私だけではないはずと密かに思っています。