見出し画像

彼との関係を年末調整②

こんにちは!

前回の続きになります。

新年早々、彼の逆ギレで家を出ていけと言われた私は、さすがにそれはないだろう、と思っていたと思います。
ただ私が何か言う度に、彼の気持ちが引いていくのが手にとるようにわかりました。
彼ももう引き下がれない所まできていると理解した私は、まとめられた荷物を持ち家を出ました。
夜中に追い出されたことより、彼が心のシャッターをおろした事がとても悲しかったし、逆ギレ免疫弱めの私は受け入れられませんでした。

朝起きてからもこれで良かったのだ、もう疲れたと思いました。
しかし時間が経つにつれ、終わるにしても喧嘩別れは自分的に嫌だと思い、何度か電話をしたのですが、結局話すことはできませんでした。

元旦から私は実家に帰省が決まっていたので、ここから10日間ほど会えなくなります。地元にいることで気は紛れましたが、夜みんなが寝た後の時間に彼とどうしたいのか何度も何度も考えました。
noteに文字化するのも難しいくらい、気持ちがあちこちいってしまい全然まとまらなかったです。

そんな矢先、気分転換に地元で成功しているイケメン若社長にドライブ行こうと連絡して、夜に会うことになりました。
若かりしき頃に若社長に口説かれたことはありますが、一線をこえることなく今はお茶したりする程度の関係です。
ただこの日は10年ぶりくらいに、お誘いを受けました。
この方察知能力高めなので、私の隙を感じたのかな・・
でも、結果致しませんでした。

理由は、私はやはり彼氏のことが好きだからです。

彼は電話には出ませんが「会って話そう」と一言だけ連絡がありました。
地元から戻ってきた週末、久々に彼に会い「夜中に帰らせてごめんなさい」と言われたのですが、夜中に帰すほど彼は何が不満だったのか、どの言葉に傷ついたのか明確な答えは聞き出すことはしませんでした。憶測のままでいいと彼が言うので、そうしてみようと思った次第です。

これまで少しづつズレてきていた私達の関係性ですが、少し掘り下げて話してみると、本当にささいな考え方が原因だったことがわかりました。
お互いに出来そうな内容にしぼって、無理ない範囲でズレを修正しようと提案しました。
例えば、夜型生活の彼の方が絶対的に遅く起きるので、彼の合鍵を使わせてもらうなどです。

これまで何度も喧嘩して、苦しくて、全然波長合わないじゃって思うことがたっくさんあるのですが、結局私は彼がとても好きなのです。

今回は本当に長く感じた辛い喧嘩でしたが、現状は前よりもお互いの理解が深まったと思うので、結果良かったと思っています。

今は、年末調整の提出が無事終了した安堵感に感じが似ています。

もう、何回ケンカするんだよ!と思って下さったあなたさま・・
いつもお読み頂き、本当にありがとうございます!
そして、改めて今年もよろしくお願いします!!






いいなと思ったら応援しよう!