
育休は矯正をはじめるのにいいタイミングでした|卒業ユーザーインタビュー M・Mさん編
Hi, Oh my teeth 採用チームです。
今回は「育休がいいタイミングでした」と語ってくれたM・Mさんにインタビューをしました。
Oh my teethでは採用活動の一環として、Oh my teeth利用ユーザーのインタビュー記事を連載しています。過去の記事はこちらから

◆M・Mさん
20代女性。東京都在住。公務員。現在育休中。趣味は体を動かすこと🏃♀️💨
Oh my teeth Basicプランを3か月で卒業。
──矯正が終わって、率直にどうですか?
こんなのでいいんだと思いました。
痛いのかなぁと思っていたけれど、そんなに感じなくて。いいギャップがありました。
──Oh my teethを知ったきっかけや決め手は何でしたか?
「マウスピース矯正」で検索して知りました。
決め手は値段と通わなくていい点でしたね。
──「通わなくていい」が決め手になったのは、お仕事との関係でしょうか?
そうですね……。やっぱり仕事が忙しくて。子供もいますし。
──なぜ今このタイミングではじめたいと思いましたか?
育休でタイミングがよかったんです。仕事だと会食とかで忙しいですし。
おかげで20時間の装着時間もつらくありませんでした。
──育児との両立は大変ではありませんでしたか?
育休が取れたことで時間的にも余裕があって(笑)
そんなに大変とは感じませんでした!
──Oh my teethを卒業して、何か気持ちの変化はありましたか?
笑うとき、にっこりと歯を出すことが気にならなくなりました!
あと、旦那さんからも「変わっているね」と言われてうれしかったです☺️
──最後にこの記事を読んでいる方へ、ひとことお願いします!
私は、本格的に矯正をはじめようと思ったのが社会人5年目のときでした。
お金が入り出してやっと……。
矯正が終わった今は、もっと早くはじめればよかったと思っています。
ぜひ思い立ったら行動してみてください!
M・MさんのBefore/After 写真

✏️Writer’s Note
子育てと両立しながら歯並びを整えたMさん。インタビュー中も隣でニコニコお子さんが笑っていたのが印象的でした。大きなライフイベントを迎えている中、Mさんの矯正をサポートでき、Oh my teethメンバー一同非常にうれしく思っています。引き続き、何かご不安なことがありましたら、お気軽にご連絡くださいね♪
Have a nice teeth!👋
【採用情報】 Oh my teeth my teethでは一緒に働く仲間を募集しています!
▼ メディカル系職種
▼ ビジネス系職種
▼ プロダクト系職種
▼ コーポレート系職種
▼ 少し気になるけどまだ選考を受けるほどでも。。という方はこちら!
▼ 代表の人となりを知りたい方は西野のYoutubeチャンネルを!