激動の4月でした😮💨
⏰ご無沙汰しております‼️大森晴太です🌳☀️
約4ヶ月ぶりの投稿となってしまいましたが、元気に過ごしております。
引っ越し🏠やら養成所🏫やら #言の葉だこっと 🌿出演から #町田政則の語りの小部屋 🎙️へラジオ出演と盛りだくさんでてんやわんやな数ヶ月でした🏃💨
4/27(木)の言の葉だこっとにて、今回 #堀真潮 先生のショート作品から計5つ読ませていただきました📚
「お蔵入り」「うりうり」
「猫語辞典」「バケガク」「ビー(bee)」
昨年2022年の8月に、同じく堀真潮先生👩🏫の作品で「別れの橋」を読ませて📗いただきましたが、ショート作品はまた独特な世界観🌍で創られていて、読めば読むほど味の深くなる作品ばかりでした🧐
結構ダジャレっぽいものが好きでこちら読ませていただきましたが、堀先生曰くあまりこう言うのを読む人はいなかったとのことで、喜んで頂けてとても!とても‼️嬉しいです☺️
しかも今回は言の葉だこっと💐にて、
ハープ奏者であるSANAEさん👩🦳による初の‼️グランドハープ🪯生演奏ということで、私情で大変恐縮ですが、読んでいてめちゃくちゃ気持ちよかったです😇🌠
音自体🎵は本番で初めて乗せて頂きましたが、初見だからとこちらが気にすることなど全くの皆無、杞憂なもので本当に毎回驚かされます☺️
🌿言の葉だこっと🌿へは計6回目の出演となりましたが、本当に毎回新しい発見をさせて頂けております。
今の自分自身の課題として悩んでいたことが、町田さんの一言で簡単に気付かされました😳
いや、本当に、7年来の悩みがたった一言で。
最近ようやくお芝居を純粋に楽しめている気がします☺️
進むべき道が🛣️開けたようでした。
やるべき事が定まってくるとこんなにも頭が冴えるのだと、ちょっぴり天狗に👺なってしまったり…🤭
邁進していきたいですね。。
そんなこんなで今日は養成所のレッスン🏫があり、井上和彦さん👱♂️の授業でした!
嬉しいことを仰って頂いたのですが、憧れの井上和彦さん👱♂️を前にして嬉しすぎて危うく限界ファンボーイオタクになるところでした😂(なんなら覚えてないだけで…出て…💀)
そこで大谷翔平選手の
「憧れちゃうと超えられない」
を思い出し、何とか大森自身を出すことが出来たのではないかな…と思いますが、どうだったのかなぁ😌(自信が…泣)
長くなってしまいましたが、
これからも面白いと思ってもらえるよう、
大森を見ると、声を聴くと元気になれるよと言ってもらえるよう、日々頑張っていきたいと思います☺️
写真は養成所に掲げられていた鯉のぼり🎏
激動の4月お疲れ様の一杯🍸(撮ってなかったので拾い画🖼️)
またまた前回に引き続き良い感じに撮ってくださった劇中の僕、with SANAEさん👩🦳です📸
SANAEさんの表情も良い😂めちゃくちゃ僕の顔と合ってる笑笑🌈
それではまた、近いうちに👋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104284158/picture_pc_ae49df694b61e12055cb760e6220a88e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104284300/picture_pc_a7340d706364bf0ac5a012e5250f027e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104282060/picture_pc_bc79d90c71b0c78fc2c45d9f0871f4a8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104282115/picture_pc_140704eedf6b6600205bbcc6a7b13c7f.png?width=1200)