2019シーズンやも的活動総括
先日のオリックス2軍とのオープン戦をもって滋賀ユナイテッドの2019シーズンが終了しました。
選手の皆様、ファンの皆様、豪勝連合の仲間達、そしてGo!Show!UNITEDで相棒のひでちゃん、シーズンお疲れ様でした。
今シーズンも色々活動を思いつくままに、一部は戦略的にしてきましたが、その総括と反省をしようと筆をとります。
正直、主観に満ちた気持ちのいい内容では無いと思いますが、記録として残しておきたいと思います。
①Go!Show!UNITEDプレイバック版
昨シーズンの途中から始めた滋賀ユナ情報番組Go!Show!UNITEDですが、
今シーズンから毎週もしくは隔週で数試合を振り返る形式を取りました。
よくもまあ続いたなと。
開幕の時がvol.8でシーズン最後がvol.28?よぅやったねひでちゃん。
当初の問題意識としては、シーズンを通して楽しむために継続的な情報発信の必要性を考えていました。
その目的は概ね達成はしたと思います。
ただ、再生回数はシーズン終盤に向けて下り坂…
色々要因はあると思います。代わり映えしない、単調、長い…
またタイトルの設定上、新規顧客の獲得には繋がりにくい。
その点は富山の情報番組TBTVさんの方が、トピックがはっきりしていて上手だなと。
この辺りは翌年に向けた課題ですね。
毎回冒頭5分でトピック設けて(絶対5分で終わらない)、それをサムネにすれば求心力があるのかもなぁ。
②声援マシマシ大作戦ZZ
昨年に引き続き実施した声援マシマシ大作戦。
応援エリアに来た一見さんにチケットをプレゼントするという企画。
ダメだった。もう来年はやりません。
応援厨(褒め言葉)の応援への抵抗感の心理は、「経済的要因」ではないということです。
彼らが好むのはむしろ応援しやすい環境で、それをどうプロモーションするか、です。
この反省を踏まえて様々な取り組みが出てきます。
③飴の政策
ある日、twitterを見ているとヴィアティン三重のコールリーダー蜷川さんの動画がタイムライン上に流れてきた。
「そういや、応援団内でもヴィアティン三重に熱を上げている団員がいるな、どれ?」と思い動画を視聴。
電流が走る。
とりあえず、動画内で確認できた蜷川さんの活動で、出来ることを一つずつやっていこうと思いました。
最初に動いたのは歌詞カードに飴をつけてお客さんのもとを巡り配布した「飴の政策」。
6月22日、後期開幕戦から実施しました。
この試合は守山市民球場での開催だったが、いつもより拍手が多く、チームも勝利。
比較対象がないのでなんとも言えないけど、これは飴の政策で、応援団がお客さんに半歩近づいた結果、お客さんも半歩近づいてくれたのだと思います。
④観戦ガイド
飴の政策のアップデート版として、歌詞カードとともに観戦ガイドも毎カード作成して配布しました。
今のチームの状況、対戦相手の情報を発信。
これがあるのと無いのでは、全く試合への没入感がちがいます。
だって、どんな選手がフィールドにいるか分からないと面白くないですもんね。
ちなみに歌詞カードの裏には我々が各選手の選手紹介を全選手書いてあるので、かなり読み応えはあると思います。
ビジターでも配布しました。
その背景にはビジター応援団を触発したかったという事をここに告白します。
良いと思えば真似してください。
一緒にリーグを盛り上げましょう
⑤密集応援おじさん
自分が8回ないし9回にリードに立ったときは、煽って密集応援をしていました。
触発されたのは5月3日に鴻巣で見た武蔵応援団の圧です。
あの日の8回を境に始めました。
さすがに初回からぶっ通しで密集応援はきついのです。
なのでラスト2イニングだけと。
メリハリも出て、ファンの方にも好評でした。
わかさの密集応援はすごかったですね〜
⑥滋賀ユナ非公式アンバサダー「やも」として
BCリーグの温かいファンの皆様のおかげで、私ながら恐縮ですが、フォロワーも500人突破。
様々な方とお会いできる機会が増え、しまいには神奈川球団代表からご挨拶を受ける事に…
自分なんかに…と思う半面、責任を強く感じるようになりました。
むしろ滋賀的には注目していただけるチャンスなので、とことん演じてやろうと、今シーズンは吹っ切れて活動していました。
ツイートは滋賀ユナと独立リーグと滋賀の事に特化、ネガティブな事はスタンドやTwitterで極力言わない、笑顔でリードをする、できる事からコツコツと。
ただ、改めるべき振る舞いはまだまだ多いと自覚しています。
⑦練習会の開催
オフには月2-3回の楽器の練習会をしていました。
おかげさまでシーズンの頭からいいコンディションで楽器を吹けたと思います。
また、このオフも練習しましょう。
他に何やったっけ?
本当に色んな事に手を出し、芽が出たもの、出なかったものもありますが、既に2020シーズンに向けた助走段階には入っています!
オフもいろいろと仕込んでいきたいと思います🏁
今後の活動もお楽しみに😆