
見終わった後は懐かしの洋楽が聴きたくなりまくる、最高のPart.2映画【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス】(おうちde映画)
◆あらすじ
ピーター(クリス・プラット)は“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”のまとめ役として、刑務所で出会ったくせ者たちを率いている。宇宙一荒っぽいアライグマのロケットは、ブツブツ文句を言いながらも小さな相棒ベビー・グルートと共に銀河の平和を守るために奮闘。緑色の肌を持つ美しい暗殺者ガモーラ(ゾーイ・サルダナ)らと共に行動し……。(引用シネマトゥデイ https://www.cinematoday.jp/index.html)
◆「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のここがオススメ!
X-MENやアベンジャーズで有名なmarvelの作品の中の一つ、ガーディアンズオブギャラクシーの2作目。Part2。
主人公は「ジュラシックワールド」シリーズでおなじみのクリス・プラット。
コメディ要素が高くて、宇宙のはちゃめちゃ5人組がお悩み解決みたいな何でも屋さんをしている話なのですが、、、
このPart2が本当に良かった!
もちろん個人的にですが、
物語面白くて、ギャグ笑えて、音楽オシャレで、シーンがカッコよくて、最後めっちゃ泣いて感動する!!
というエンタメに振り切った作品でした。
個人的にはpart1の10倍くらい面白かった。
この「リミックス」(Part2)を見るために、Part1がつくられたんじゃないかと思えてしまう。
Part1は流し見でいいです。(⇦おい)とりあえず1を観て、キャラとか確認して、本番(?)の『リミックス』に備えてください。
また、この映画を語るのに絶対描かせないのが、音楽。
「主人公が地球から宇宙人にさらわれたときに、唯一持ってたのがお気に入り洋楽カセットの入ったウォークマン」という設定なので、随所に80年代くらいの洋楽ポップスがBGMとして使われて、
それがもう宇宙でのシーンにお洒落にマッチするのがたまらない。
オープニングからエンディングの最後の最後まで楽しいです。
【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス】
ぜひ肩の力を抜いてのんびりみてください。
見終わったあとは、古い洋楽をたくさん聴きたくなること間違いなし。
きっと歌詞の意味を調べながら、今度は大勢で見たくなるでしょう。