YouTube機材紹介 (2020/3/24最終アップデート)
YouTubeチャンネル
良い音楽と普段の生活をミックスしたVlog中心に動画アップしてます。
カメラ
α6400:軽いけどしっかり撮れるカメラ。
α7 III:しっかり撮りたい時はこちら。安定感。
iPhone 11 Pro Max:驚異の手ぶれ補正。これだけでもいけるっちゃいける。
レンズ
SEL20F18G:広角の時のキレ、寄った時のボケ、使い勝手抜群。
SEL55F18Z:ポートレートに最適、ボケ味の溶け具合もすごい好き。
SEL70350G:子供のイベントに買った望遠完全に正解です。まじオススメ。
SEL20F28:一眼は持ちたいけど重いのやだって時に活躍してくれます。
Wtulens:プレビューできる写ルンですが完成するという夢が叶う。
三脚
Manfrotto MTPIXI-B:値段とクオリティはとりあえずにもってこい。
Velbon VS-443Q:俯瞰三脚として活躍。物撮りしたかったらオススメ。
マイク
DJI FM-15:小さいけど使えるやつ、持ってて損はないマイク。
ジンバル
CRANE M2:安いけど、細部の作りも悪くないジンバル。
ストラップ
PeakDesign CF-BL-3:手持ち気分の時はこっちに切り替え。
PeakDesign L-BL-3:基本はこちら、ちょっと細身で自分は好み。
マシン
MacBook 16 - 2019:編集もサクサクで文句無しです。
iPad mini 5:小さいけどなめたらあかん、A12 Bionic搭載の力持ち。
ソフト
Premiere:MBPではこちら、細かい修正はまだMacでしかできない。
LumaFusion:iPadではこちら、普通に動画作れます。これだけでも充分。
以上です。更新があれば適宜アップデートしていきます。