![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172869774/rectangle_large_type_2_b35bb7596575876e88c1724d26d6a49a.png?width=1200)
Photo by
ookuse
エッセイ:71日目 寝不足の朝
2月3日。
昨夜は、本当に長かった。
夜中、子どもが突然泣き出した。最初は「トイレかな?」と思って様子を見たけど、どうやら違う。夢でも見たのか、ひたすら泣いている。抱っこしても、背中をトントンしても、一度落ち着いてはまた泣き出すの繰り返し。時計を見ると、すでに深夜2時を回っていた。
「勘弁してくれ…」と心の中で思いながらも、放っておくわけにはいかない。子どもはまだうまく言葉にできないだけで、何か不安があるのかもしれない。
結局、30分ほど抱っこしているうちに、ようやく落ち着いて寝てくれた。が、そこからは自分がなかなか眠れない。ウトウトしかけると、また子どもが少し動いて目が覚める。完全に寝不足確定だ。
朝、なんとか起きて仕事に向かったが、体は重いし頭もぼんやりする。会社で「あれ、今日ちょっと疲れてない?」と言われ、「まぁ、子どもが夜泣きしててね…」と苦笑い。
独身時代の友人にこの話をすると、「大変だなぁ」と同情される。でも、家に帰れば、昼間の子どもはケロッとして遊んでる。その姿を見ると、「まぁ、しょうがないか」と思えてしまうのが、親の不思議なところだ。
それにしても…今夜は頼むから、ぐっすり寝てくれ。
いいなと思ったら応援しよう!
![Ohkazu《OFFICIAL》](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57840813/profile_29f89d3da728ad8810f1980374f39e6c.png?width=600&crop=1:1,smart)