見出し画像

【看護師のボヤキ】ダメもとの方向性が間違っている件

こんにちは。
占いもできるオタク看護師、伊達桜花です。

今日も半日……仕事してきました。
土曜日は混みますね……3連休の初日とあって診察予約がバンバン入ってすぐに予約制限かかりました。

朝からひっきりなしに検査指示の患者さんが来て、インフルエンザとコロナの検査をせっせとやっておりました。
小児科予約100件ほどのうち35人検査して20人がインフルエンザA、2人がコロナ陽性。
相変わらず陽性率がエグい。

それはいい。
問題はその検査の対応をしている時に聞いたひと言。

とある患者さん(お子さん)のお母さんから「夫も体調が悪くて、ここの内科が予約いっぱいだったからダメモトで小児科のWeb予約したけどダメだった」と言われたのだ。

小児科は中学生までですよ?
同じダメモトならなぜ電話で「大人ですが診てもらえますか?」と聞かないのか?!

何でこんな事になるかというとインフルエンザの予防接種予約を小児科の枠で受けているから。
予防接種は別枠にあるから統一しろよって話なんだけど、インフルエンザのワクチンだけは例外で認められているんですよね……。

貴重な子供の予約枠を横取りしてまで診てもらおうとする神経が分からん!


写真は仕事終わりに寄ったミスドで撮影。
ピエールマルコリーニコラボのショコラノワゼットとロイヤルミルクティーです。美味しかった!

いいなと思ったら応援しよう!