見出し画像

サポート先のお客様対応と移動の日

毎日ブログチャレンジ6日目。
行政書士の仕事は月初に集中しています。
今日はそんな月初の一日でした。


サポート先業務は私に合っている

私のメイン業務の障害福祉サービス業務については、先日ブログにまとめた通りです。
私はひとりにこだわって活動しているので、行政書士事務所もひとりで、会社もひとりで、すべてひとりで運営しています。
ひとりでできる範囲で動き、どこまで売上が伸ばせるかに挑戦しています。

ひとり事務所やひとり会社を維持するためには、毎月定額で入る継続型収入が必要と私は考えます。
そこで、開業当初から、単発よりも継続型の仕事を作ろうと考えました。
毎月定額で入る売上なので、弁護士さんや税理士さんの顧問料がモデルになると思いました。
となると、お客様は法人で、毎月こちらが提供できるサポートを考え、提案し、定額でいただくのがイメージしやすいですよね。

障害福祉サービス業務に取り組むことで、いくつかの施設(法人)の運営サポートを依頼していただき、毎月安定した仕事を売上をいただくことができています。
行政書士の場合は、取扱業務により売上の作り方が変わるはずです。
もちろん、その仕事が自分に合っているのかも重要です。
私の場合は、人のために何かすることにやりがいを感じるようで、今のサポート業務はとても合っているなと思います。
やっていて楽しい=合っている、なのでしょうね。

データ集計や役所からの連絡の読み下しなど

今日はサポート先の内の2社を訪問し、3つの施設の運営状況をチェックしました。
利用者さんの人数や利用時間、売上状況などの他、スタッフの状況や今後の施設の運営に必要なことについてミーティングしました。

障害福祉サービス施設には、役所から割と頻繁にメールや通知が届きます。
その中には、法令や制度の改正についてなど、わかりにくい文書もあるため、この文書のポイントは何か、結局何を言いたいのかなども、スタッフさんからよく聞かれます。
解説や資料の提示もしますが、必要があれば、役所の担当者に聞いてもらうこともありますし、私が役所に聞くこともあります。

役所からの文書って、いつまでわかりにく表現で書かれるのでしょうね。
法律自体がわかりにくい書き方ですが、だんだん理解できない人が増えるように思います。
文字離れが進み、サクッと短い動画で説明されることに、多くの人が慣れてきていますよね。
ただ、それはそれで、あまりにも切り取られていて、全体が把握できないものもあって問題ですが。

行政もYoutubeチャンネルを作り、動画で解説しています。
この流れはとても良いことだと思います。
受け取る側のリテラシーを高くする教育か、受け取る側のリテラシーに合わせた発信か、国が考えていく必要がありそうですね。
それともAIがわかりやすく読み下してくれる時代になるのでしょうかね。
行政の文書の場合、まだ先になりそうな気もします。

スタッフさんとのコミュニケーションも大事

今日、訪問先であらためて感じたのですが、仕事をする上で、お客様とのコミュニケーションはとても重要です。
サポート先の場合、代表だけでなく、スタッフさんとのコミュニケーションはすごく大事です。
運営の現状を知っているのはスタッフさんですからね。
雑談の中で打ち解けて、そこから聞ける話もあります。

私の場合は、話しかけやすい、話しやすい雰囲気があるようなので、割と本音を話してもらっていると感じます。
人の話を聞くのが好きなので、仕事と関係ない話でも聞けます。
行政書士になってから、人の話をずっと聞けることは、この仕事に必要なスキルなのかもしれないと思います。
コミュニケーションは、相手の話を聞くことから始まるのかもしれません。

行政書士でも何でも、結局は人との関わりで仕事が進む

行政書士以外の業務として、勉強会や講座の開催をしていますが、今日は受講者からのメールもたくさん届きました。
月曜日の朝に勉強会メンバーにお知らせメールを送信していることもあり、質問やお問い合わせメールが多くなります。

遠めの移動はグリーン車を使うことが多く、そこでメールの返信をしています。
メールの問い合わせって、今聞きたいことだと思うんですよね。
だから、できるだけ早く返信するようにしています。

メールの返信もコミュニケーションですよね。
お客様も講座の受講者も私も、すべて人間です。
人間は感情で動きますから、ネガティブな感情を持たれたら終わりに向かうだけです。

もちろん、合わない人もいるでしょう。
そういう場合は、相手から気持ちよく離れるようにするのもコミュニケーションスキルだと思います。
自分と合う人だけをお客様にして、全力でサポートする。
これが理想ですね。

移動の楽しみは東京駅にある

今日のサポート先からの帰り道は、東京駅で寄り道をします。
東京駅には、色んな美味しいものが売っています。
その日にたまたま入荷しているものもあり、毎月の楽しみのひとつでもあります。

今日は、仙台直送のずんだ餅と下田のあんぱんが限定入荷していました。
初めて見たので、買ってみました。
ずんだ餅は、これまで食べたものとは違い、とても新鮮な味でした。

それから、茅乃舎の白だしとポン酢とお味噌汁(フリーズドライ)を買ったところ、誕生月ということで、和風だしをいただきました。
プレゼントがあるなんて知らなかったので、得した気分です。
しばらく美味しいだし巻き玉子が続きそうです。

いいなと思ったら応援しよう!