
【私の1週間】2024.33w 8/12-8/18
今週は夏の思い出づくりWEEK!かなり盛り沢山だったので、ひまわり畑の記事だけ土曜の旅日記の回にアップします。
▶8/12(月) ひまわり畑で夏休み
▶8/13(火) appleってこんなもんなの?
今日は朝イチで積み込みがあって、準備からなので7:30には出社しないと。ちゃんと早起きできました(笑)
日中はもくもく事務作業。久しぶりに長い間机で作業できた。
帰宅してから、Air pods proのケースが届いたので早速接続してみたら、またも接続できず…。2回純正品買ったのにだめってそんなのある?
サポートに電話したところお手上げで、後日アップルストアに持ち込むことになりました…。この電話もかなり時間がかかって、21:00のスタジオブルーのレッスンも出られず…。うーーーむ。

▶8/14(水) チーズスコーン作ってみました
今日は1日本社で。もくもく進める仕事もできたし、他に動いておきたいこともこのタイミングでできたからよかった。
なんとか20:00前に帰宅して、LAVAのコアトレのレッスンに出る。
その後はニュージーランドで食べたチーズスコーンを試作。

最初はチェダーチーズで作ってみたけれど、

今日ハナマサで半額のモッツアレラチーズが買えたので、ついでにこれも試してみるか〜と思って焼いてみたら、


ベースはモッツアレラチーズ採用!
あとは塩加減を試してみて、明日持って行く用ができました。
ちなみに全粒粉とかも試してみたけど、どうも…やっぱり普通にホットケーキミックス「極もち」が良かったです。。
▶8/15(木) 大田区平和祈念式典花火大会
今日は代休!例によっていつもより早く起きて、昨日時間切れで試しきれなかったチェダーチーズスコーンのパウンド型入れと、生チョコケーキ。
久しぶりに作ったせいか、チョコの種類を間違えて、いつもと違うものが出来上がってしまった・・。仕方ないので2回転目でちゃんと今回試したかった、80%ビターチョコブレンドの生チョコケーキを焼く。

その間、お洗濯や昨日買い込んだお肉の小分け冷凍などなども一気に片付けて、朝9:00前にあざらしくんを送り出した段階でもう今日1日終わった気分(笑)

遅くなったけど、10:30過ぎに羽田イノベーションシティのタリーズへ。通常営業で助かる〜。集中してアウトプットタイム。

なんとか切り上げて、自宅でお昼食べて、出発。


結局こちらでもなかなか解決できずに困り果てていたのですが、とあるスタッフさんが「あ〜これはこういうことですよ」で一発で解決してくれました…。
この1週間とは…自社商品のことくらいわかっておいておくれやす。
実家へ。



▶8/16(金) 台風?
あんなに警戒していた台風…!ですが、結論から言えば、確かに台風独特のあのなまあったかい感じはあったけど、別に雨も風も全然大したことなくてよかった…
台風とはいえ普通に積み込みもあるので…。
午前中は採用面接。この時期にまだ決まってないって結構アレだと思うんだけど、二次選考の希望聞いたら「10月とか11月でもいいですか…?」と言われて、そっかつまりは希望してないってことだね(笑)
お昼休みにこの採用関係でミーティングをしてから工場を出発。
本社ではエアコン業者さんの対応。
夜は作業のキリが良いところまで残業。でも終わらないので明日続きを…。
▶8/17(土) オーストラリアのブラウンライス
今日は工場から。

午後に大型トラックへの積み込み対応して汗だく。
さすがにこのレベルになると女子には対応できない💦のもあるので、素直に助けを求めればよかった。
夕方には本社へ。昨日やりきれなかった続き。(でも終わらないのでまた来週…)
途中で切り上げて、町会理事会へ。
定例会は8月ってこともあって簡単に済んで、9月の祭礼委員会がメイン。
子供の頃お神輿とかに参加させてもらってすごく楽しかったけど、背後で大人がこんなにいろいろやってたのね…。
その後は子どもお楽しみ会&盆踊りの打ち上げらしいけど、あざらしくんほったらかしだしおなかもすいたので早々に引き上げ。仲良くなるチャンスだとは思うけど…。
ご飯のあとは、今日更新の旅日記書き。ほんと自転車操業中。
終わってから、ニュージーランドで買ってきたブラウンライスの準備。

そういえば私はうちの炊飯器をろくに使ったことがないので、お米の計量もお水の計量も何を使えばいいのかわからない…(笑)
たくさん吸水させたほうがいいとのことで一晩冷蔵庫でおいておくことにしました。
▶8/18(日) 仕事+ストックづくり
今日も早起きできた!
ので、昨日の夜から給水させていたブラウンライスを炊いてみることに。
1.5倍の水を入れてみたら、どうやら入れすぎぽい…ので、お米の量を半分にしてみた。
お米をはかった入れ物とお水をはかった入れ物とは違うことに、炊き始めてから気づいたけど、結局どうにか炊けました…!
正解の姿はニュージーランドで食べたチンしたご飯だとすると、いやこっちのほうがふつうにおいしいよ?
朝のうちに事務的なことを終わらせて、仕事へ。
対外的なもので、これはさすがに私が対応しなきゃなやつが2件…やっぱり日曜日に予定を入れるのはこれからは慎重にいかねばいけないなあ。
トラブルがあったこともあり、2時間ほど対応して、買い物して帰宅。
お米とご飯パックの棚が空っぽだった。台風の関係かな…?
あざらしくんも帰宅したので、早速ブラウンライスでカレーを食べてみる。うん普通に噛み応えあるご飯だ。私は好きかも。
朝早起きして汗だくになって疲れたので、いったんお昼寝30分。
その後はいつもの羽田イノベーションシティのタリーズへ。
集中してがんばりました。
帰宅して夕飯ののちはコーチング練習会ベーシッククラス。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・threads
https://www.threads.net/@ohisamayoko_project
☆────────────────────