アムステルダム中央駅。東京駅と姉妹駅だとか。ブリュッセルからアムステルダムではタリスで行きました。二等席なのにこのデラックスさ。そして二等席でもエアコンついてました。6:52ブリュッセル発なので、ホテルの朝ごはんをTODOで。紙袋はアントワープの文具屋さんの時点で調達済み。何事も事前準備です。駅にあるコンビニ。あまりもキレイでスタイリッシュ。卵loverには見逃せないこの売り場…!コンビニで売ってたデトックスウォーター。こんなのがコンビニで買えるなんて。日本食レストランみたいです。ワガママ!駅を出たらビュンビュン容赦なく自転車が走っています。アムステルダム駅前。いきなり運河でテンション上がる!世界一かっこいいスタバ THE BANK。世界一かっこいいスタバ THE BANK。運河の遊覧船に乗りました。日本語アナウンスあります!こちらのスタッフさんも日本人とわかるや「アリガトウゴザイマス!」「ヨウコソ!」と。私達が乗った遊覧船。私達が乗った遊覧船の乗り場。ホームが5つくらいあります。ハイレモンにあたりが出た!アムステルダム 王宮のある広場。跳ね橋。いかにもオランダな景色。コロッケ(こちらではクロケット)ゲット。オランダ語なので何味かは食べてみないとわかりません。ちなみにアツアツです(^^♪サイクリング中。朝のベーグルサンド以来、やっとのご飯…18:00ごろ。2人でシェアするミックスグリルの迫力にまわりのテーブルのみなさんもビックリ。この迫力に盛り上がったとなりのテーブルのお兄さんが写真とってくれた。なぜ私だけ…。アムステルダム一番人気のフライドポテト屋さん。アムステルダム一番人気のフライドポテト屋さん。商品はポテトだけだからすごい迫力。ポテトSサイズ。タッパ30センチくらいありますがSサイズです。こちらではベーシックなポテトソースはマヨネーズ。帰りの列車待ちながら写真整理。自転車3時間、徒歩25000歩。レースか!