見出し画像

【クライストチャーチ】リピートしたい朝食!!トロトロチーズトースト


▶8/1(木)

クライストチャーチ街歩き

やっぱり寝坊して8:00…カフェインとりすぎなのかな…
結局ホテルを出たのはいつもの日本の合宿や日常生活と同じ9:00(笑)

バスの前に、ラックが!
自転車が載ってます…
市街地まで地味に歩くけど、この眺めが好きです
この公園も実は結構広くて歩くのは大変(笑)
絵本の世界から飛び出して来たような電話ボックス
昨日の図書館前を通過し、
おなじみの広場を抜けて
この旅日記ではすっかりおなじみになったモニュメント
結局トラムには乗らなかったなあ…(全部徒歩で回れます)
在クライストチャーチ領事事務所です。かっこいい〜!

カードボードカセドラル(段ボールでできた大聖堂)

まずは、クライストチャーチ初日に空振った、紙でできた大聖堂へ。

この滞在中で一番天気が良い(これでも)日に行けてなにより。
デカすぎて全然フレームにおさまりません
ボランティアのおじいちゃんが、日本にも来たことのあるパイロット?なのかな?

現在の天皇がまだ皇太子時代に秩父宮ラグビー場で試合を観戦した?ときの写真を見せてくれました。いろいろ写真や思い出話をシェアしてくれたけど、たぶん2割くらいしか聞き取れてない💦

中の写真も撮らせてもらえました。

確かに屋根部分はいかにも紙管です
ステンドグラスって内側から見るっほうが基本キレイだと思うのは私だけ?
十字架もちゃんと紙管です
このへんもちゃんと紙管です

余談ですが、実はうちの舞台美術の業界でも紙管使うんです。
業界ではボイド管っていうんですけど・・

これなんか、印字してあったりとかしてまさにボイド管…
ちょこんとねずみ(笑)

ℹ️Cardboard Cathedral


裏ではスタジアム建設中でした

ℹ️One New Zealand Stadium


クライストチャーチお金持ちカフェ

その後は楽しみにしていたカフェに。
このあたり駐在員のウィークリーマンション的なもの?がたくさんありました。

着いた〜
外観は完全モノトーン
内装もテーブル以外はモノトーンでかっこいい!
ロースタリーも併設で
お豆だけでなく器具や道具も売っています
豆の種類もすっごくたくさん
まずは席を確保

オーダーしに行きます

TODAY’S SPECIAL 素敵な響き(笑)

チーズトーストにしようっと。(右側の3番)

だいぶこのフードメニューを見るのは慣れてきました

あざらしくんは卵料理プレートをオーダー。
potato cake ってなんだろう?と思ったら、ポテトコロッケでした。

ドリンクメニュー
レジ横には気軽に食べられるやつ
この形式もわかってきたぞ

お冷やがほしいので見回してみると…

どうやらこれっぽいぞ
なるほど、右が炭酸水で左が普通のお水ね
ボコボコの絵がなじみ過ぎて一瞬「変な模様だなあ…?」と謎でした
カプチーノが来ました…?
頼んでいたフラットホワイトが来ました
あざらしくんのホットチョコレートが来ました

大渋滞💦
カプチーノは間違えたらしいけど、「てへっ」って感じで「飲んでいいよ♪」と(笑)

チーズトーストが来ました!!やばすぎるビジュアル
チーズたっぷりうんま〜!!

やっぱり酪農王国、これだけチーズ入っててこの値段(12ドル)なのはありがたい…!

あざらしくんのスクランブルエッグもすっごくおいしかった…!

お店は終始賑わっていて、人気店だとよくわかる感じでした。
カプチーノもしっかりいただくために結構長居しました(笑)

ℹ️C4 Coffee Co.


ベーコンブロスバーガーリピート

あざらしくんのお昼は、先日も行ったハンバーガー屋さんがいいと。

夜は真っ暗で見えなかったけどこんな外観でした
あざらしくんはここのハンバーガーがたいそう気に入ったそうで、
クライストチャーチにいる間にMAXモリモリのやつを食べたいと。

私はそこまででもなかったし、チーズトーストがまだおなかにどーんといたのでパス。

ℹ️Bacon Bros Burgers


毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・Youtube(LOVOT)
かわいい動画いっぱいあげています!チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@LOVOTfw
☆────────────────────


いいなと思ったら応援しよう!