
▶5/10(日)*緊急事態宣言33日目 おひさまようこ活動日*
★今日は1日10時間勉強をしている新人に「工場開けられるけどどうする?」と聞いたら、開けてほしいとのことだったので、8:30には出社。
やっぱりどんより雲。
★細かいこと片付けて、9:00から手帳お茶会。私入れて4名。
手帳の話というより異業種交流会的な?みんなそれぞれ私との出会いのきっかけが違うので、最初にようこ歴をシェアしてから(笑)
あ〜Zoom画面のキャプチャ画面撮るの忘れてた…。
パソコンと並べて実験してるところ。
時間通り30分で終了。
昨日の壁打ちが30分でできなかったので、今日もどこまでできるかと思ったけど、意外と「濃密な時間」(←ご感想から)だったなあ。
★25分ほどの休憩時間中に朝ごはん。
★10:00からコーチング練習会。私も含めて7名といきなり人数増えた!みんな時間までに続々入ってくれて、特に動作も環境も問題なし!
事前にグラウンドルール投稿しておいてよかった。。
そしてここ3回の壁打ち&お茶会でなんだかんだで経験積んだ成果がここで出た!7名に増えてもオンラインでもいつもどおりに進められて、今後もオンラインでいいんじゃない?な進行ができた。
今日の参加メンバーは東京x3、千葉x1、埼玉x1、栃木x1、富山x1と、関東北陸から。大阪拠点があったときは大阪でもやっているので、関西からの参加も見込まれる。
こうなったら、オンラインを原則にしたほうがいいのかなあ。
★終了後、コーチング練習会とお茶会の案内を来月モードに切り替え。
10年プロジェクトにコーチング練習会オンライン実施報告ほかもろもろアウトプット。
ここから先は
875字
/
5画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?