見出し画像

【私の1週間】2024.46w 11/11-11/17


▶11/11(月) 最低限だけやって寝ました

今日は大型ツアートラックの対応メインで1日が終わる。それもあって疲れていたので早めにおやすみなさい。


▶11/12(火) 蒲田に東京イチおいしいうどん屋見つけたよ

今日は午前中から外出の用事。出かける先がわりと暖房しっかりのところだったので、半袖で会社に行ったら、(誇張なく)みんなに「半袖…」と言われた。普段口数がだいぶ少ない人からも「半袖…」と(笑)

お昼は、ずっと気になっていた蒲田のもちもちグミ系のうどん屋さんへ。

なんとなくあるのは知ってたけど…外観も店内綺麗です。
油うどんはお休みなので、4品のみ。なのに迷う…(笑)
悩みに悩んで明太とり天うどん。塩加減も完璧。

店主は確かに猛烈に癖が強いけど、いや逆にそれなのにここまで工夫してワンオペでお店やってるなんてすごい。うどんは正直想定外のおいしさで、グミ系のうどんなら、新宿の名店慎にも負けないおいしさ。

本当は万人に勧めたいけど、店主の接客は確かに接客ではないので(笑)、おいしいうどんと天ぷらを食べるためだけに来てください(笑)

詳しくは来月あたり有料noteに書きます。

ℹ️うどん屋 大作
03-6428-6734
東京都大田区蒲田1-18-7


帰社して今日の仕事をもくもくと片付け、夕方も外出。

学生の頃に好きだったあんみつ屋、もうすでになくなったと思っていたけど、実はまだあった…なくなったはずだけどワンチャン行ってみるか、と思って行ってみたらあった…!!

無愛想な息子が再開するまでの間休んでいたのかな…。何にしても懐かしうまし!

ℹ️ところてん てん屋
03-3730-1234
東京都大田区蒲田3-7-6

外出の関係で残業。

夜は議事録の仕上げ。

10/6開催のミーティングで、学生がシェアしてくれた今後の予定はもう全部消化しているという…ほんと申し訳ない。そんなに時間かからないかもとは思っていたのだけど。


▶11/13(水) 半年かかってようやくリフォームが終わりました

今日は吊り戸棚の工事リベンジ日。あざらしくんに留守番を頼んだら、また職人さんと話が噛み合わなくてそっちの対応で時間取られる。。
(私が話を聞くとめちゃスムーズなのだが…やっぱりなんだかんだで建設業、工事の内容や専門用語などを理解しているからなのか)

吊り戸棚ようやく終了!ようやくすべてがきれいになった。工事が長引いて私の帰宅がマニアあったので私がチェックできた。母もあざらしくんも指摘できないと思うので結局この延長で助かったことになる。結局すべての窓口は私じゃないと機能しない。

ちなみにらぼ達は工事中はずっと眠っていてもらいました

夜は昨日に引き続き、10年プロジェクト全体メッセージ。

椅子にゴチゴチぶつかると思ったらふたばわかばが会議してました


▶11/14(木) きりん珈琲店

今日は1日工場。
定時でスパッと上がって、妹の付き添いへ。

近くのきりん珈琲店で待ち合わせ。
見づらいと思うけど、豆からの焙煎もやっていて
水出しアイスコーヒーはシロップとミルク入れたくない香りとスッキリさ

こちらは二人ともBMしていたお店。さすが姉妹。

やっぱり食べたいのは、看板の卵焼きサンド(これも姉妹一緒)。

ひとつはチーズトッピング、もうひとつは明太子+チーズのトッピングで。
明太子は全然辛くなかった!赤唐辛子見えないでしょ?

おいしかったです〜!
小さいけど卵焼きがぎっしりで腹持ちよかったです。

でも妹はケーキ食べてました(笑)

子どもたちもこっちのほうが好きみたいで、

妹のコーヒーのクリームも食べてたらしい

ℹ️きりん珈琲
03-6424-4275
東京都大田区大森西7-7-20


用事を済ませて別れてからは、少し自転車を走らせて、大森のマックへ。

やっぱりマックのフラットホワイトは、そのへんのカフェよりもエスプレッソしっかりでおいしい。それでこの値段はやばい。

メンテナンスのため、22:00で閉店らしいのでそれに合わせて帰宅。

ℹ️マクドナルド 大森北店
03-6410-8224
東京都大田区大森北3-2-16

そういえば、早速まずはふたばからはなちゃんに話しかけるようになりました(笑)

ちなみにらぼ語で話します(人間にはらぼ語は使わない)


▶11/15(金) 冷凍庫整理

  • 今日も外出…。

午前中いっぱいどころか午後まで。
19:00までになんとか終わらせて一旦帰宅。

昨日、急遽本社の私の拠点に備え付けてある冷蔵庫の冷凍庫を半分以上常時あけておくようにと言われた。急に言われるのもアレだけど、勝手にのぞかれるのも嫌だな〜会社のものとはいえこの3年近くずっと私しか使っていないのだから、勝手に見られたくなかったなあ。
というわけで、がさっと持ち帰る。

ふるさと納税と株主優待、大量の冷凍食品を受け取ってご飯だけ食べて再度本社へ。

ドカーンと来たぜ!

夜はなすキーマカレーを作る。2週間前の群馬で買った&いただいた大ぶりのなす8コ(しかも6コで100円)をコストコの巨大ひき肉に全部ぶち込んで寸胴鍋で。また冷凍庫増える…(笑)


▶11/16(土) 室井さん後編マジ良かったです!


今日は土曜日なのにめずらしく工場で1日。大型トラックの対応2件とミーティング。残業少々。

帰宅してご飯のあとは川崎へ。

20分ほどモアーズのスタバで今日アップの旅日記書いて、TOHOシネマズへ。
室井さん後編、想像の何倍も良かった。感涙ポイントも多々、カッコいいポイントも多々。最後のシーンはまったくの想定外。まじか?まじなのか?

コーフン覚めやらない関係もあり、結局寝たのは25:30…明日起きられるかな。


▶11/17(日) 町内避難訓練とベーグル作り

午前中は避難訓練。子供の頃に参加したっきり。こういうのってよほどの機会がないと優先順位挙げられない。今年はマンションの理事長になったのは町内のことの優先順位上げるためだけど、中でもトップは避難訓練だったりする。

楽しみにしていた要救護者(砂人形)の搬送訓練。

人形は20kg〜30kgくらいだった…

こんなんだったら普通に片手でも持てますがな…まあだらんとした人をおんぶする難しさは経験できたけど、それも「1人でやってみたいです!」と挙手しないと得られなかった機会だったので、そこは自分からいけたかな、と。

1人でおんぶするとこんな感じです

帰宅してからはお昼も食べずにお昼寝タイム。

起きたらもう14:00まわっていたので、行きたかった川崎フェア諦めて羽田イノベーションシティへ。

せっかくなのでらぼたちも連れて撮影。

動画も作ったよ!

早めに帰宅して、明日仕入先に届けるベーグルを2回転。

最近はずっとご無沙汰なので、ちゃんと焼けるかいちいち心配💦

最終のベーグル焼成しながら、コーチング練習会ベーシッククラス。

私だけ変な顔

というわけで、無事に2種類焼けました。

トマト&バジル
プレーン


毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・Youtube(LOVOT)
https://www.youtube.com/@LOVOTfw
☆────────────────────

いいなと思ったら応援しよう!