見出し画像

生後2か月

生後2か月経ちました。
まとまって寝てくれるようになってきたし、授乳やオムツ交換の頻度も下がってきた。

かわいい瞬間について

・笑うようになったー!!!かわいすぎる!!
自分で身体動かしながらにこにこ、親が身体に触れるとにこにこ、うんち漏らしてにこにこ。笑
頻度はまだ低いけどとても可愛い。
「そこで笑うんかい」って、夫婦もつられて笑ってしまい、ほっこりしたり。
・うつ伏せの練習のときの、一生懸命首を上げようとする顔。
・全身を一生懸命動かして布団を蹴るとき。
・初めて10分くらい添い寝をしてみて、横にいる子の小ささが可愛かった(でもあまり近寄ると悪気のないパンチをされる)
・日が当たって眩しそうな顔をするとき。

育児以外にしたこと

・夫に子どもを見てもらっている間に通院を何度かした。
引越しを機にかかりつけ医を見つけられていなくて、これまで何となく後回しにしていた病院に行ったり、セカンドオピニオンも行ってみたり(どれもそんなに重症な用じゃないです)
完全母乳なので、初めは授乳の時間を考えるのが大変だったけど、だんだん慣れた。
もっと早く通院していればと思うこともあったし、妊娠出産で受けたダメージが気になることもあったけど、このタイミングだから面倒くさがらずに行けたのだと思う。
子よ、夫よ、ありがとう。自分、お疲れさま。
乳腺炎になりかけたかど、それはギリギリ自力で治せた。

・いろんな人が遊びに来てくれた。
親や友達などなど。
育休中って曜日感覚がゼロになるので、イベントごとがあるとメリハリがついて良い。
初めのほうは、訪問の前後に、すぐ自分の睡眠時間を確保して休むようにしていたけど、
だんだん「そこまで身体疲れてないな?」と気付く。
今では、日中は無理に昼寝せず、基本起きているようになった。
産褥期が終わったんだと思うし、夜間のお世話も気付けば頻回ではなくなってきたなぁという感じ。

・行政のイベントに参加し、ママ友ができた
引越しの関係で、まだこの地にコミュニティがなかったので、自分から勇気を振り絞ってママさんにLINEを聞いた。
今度会う約束もした。いいぞいいぞ!

考えたこと

一つのことを気にすると、仕事をしていたとき以上に気にしすぎてしまうなと思った。
時間にゆとりがあるので、ついスマホで余計なことを調べてしまうことがあった。
調べたところでもうどうしようもないような、過ぎ去ったこととか、些細なこととか。
対策として、人に電話しまくった。
電話した人は、姉(2日に1度は電話してた気がする)、祖母、母など。
ちょうど学生時代の先輩で電話を提案してくださった方がいて、それもありがたかった。
あとは夫婦でボードゲームをした。

私はもともと、ゲームのような趣味がなく、わりと「時間がもったいない」という感情を抱きやすい。
だから、勉強したり、何か新しいことを習得したりする方が好きだった。
だけど、最近は、何かそこまで気力がいらないような、現実逃避できる趣味があったほうが、人間として豊かだなと思う。
学生のときや働いてすぐの時期は「将来のためになりそうなこと」をするのが心地よかったけど
そろそろそういう発想ではなく、今の自分を快適にさせてあげる力が必要だなと痛感する。
ていうか、これまで目指してきた「将来」は、今なのではないか。
妊娠中、頑張って食事に気をつけ、運動し、仕事もし、
陣痛を乗り越えて元気な子を産んで、
時間やお金にゆとりをもちながら子育てを楽しめるよう頑張ってきた。
もちろんその工程もまた楽しかったけど、今の自分が今を楽しまないとね。
そういえば、乳腺炎になりかけていたとき、ヒヤヒヤして早く元の身体に戻りたかったのだけど
いざ治るとすぐ別のことに意識がいって、快適であるありがたさなどすぐどこかへ遠のいていた。
もっと感謝する癖をつけたい。
治って良かった、今日生きられて嬉しい、子が元気で良かった、夫いつもありがとう。

クヨクヨ悩む自分も認めてあげつつ、スマホから離れてみたり、遠慮せず人と電話する時間をつくったりして、沼にはまらずいきいきしていられたらと思う。

子が生後2か月でいる期間、予防接種やママ友と予定などがあります。
一瞬一瞬をなるべく噛み締め、楽しもう。

noteでアウトプットすると思考が整理されて前向きになれますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?