見出し画像

年に2.3回、AI画像作成にはまる日

こんにちは、桜井です。

午前中ずっと暇だったので、スマホアプリ「wonder」で
AI 画像を作って遊んでました。

せっかくなので出来た画像を紹介します。

テーマは1つですが「wonder」というアプリは水彩画、油絵、リアル、ポラロイド風、アニメなどフィルターを使って画風を変えられるので、画像のバリエーションは様々です。



テーマは

「タバコをすってる女性」

です。

それではどうぞ。
【リアル系の画像はlightroomで多少カラーやライトをいじってます。】



数年前と違って指の表現も多少まともになってきました。


制服姿でタバコ。アニメ風。


ポラロイド風。



金髪。




ハロウィン。
このハロウィンというフィルターで作成すると
本当に不気味な画像がでてきます。



学生服リアル。



オリガミというフィルターもあります。
使い方によっては面白い画像がでてきます。




なんか良い。



ペン画。



funko pop というフィルターも。
vice風
3D toon風

右下のwonderの文字は消すことも可能です。



今回一番のお気に入り。



いかがでしたか?

AI 画像作成って、たまにやるとはまって抜け出せなくなっちゃうんですよね。

今回だけでも150枚くらい作りました。

むっちゃ吸ってる。


今回は作った画像をlightroomで編集してみるといった、
新しい試みもあって楽しかったです。



それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!