見出し画像

ユースフルって?|仲間募集してます!

◆ はじめに

はじめまして、ユースフル株式会社の大垣凜太郎と申します。ユースフルでは執行役員CHROという立場で携わっています。今回は、この記事を読んでくださった皆さんに、ユースフルという会社について知っていただけたら、とっても嬉しいです。それでは早速!

◆ どんな会社なの?

まず、ユースフルはDX人材教育を手掛ける会社です。リスキリングが重要だと言われる中で、まさにDXスキル教育を事業の軸に据えています。

具体的には、個人に対して動画講座を、法人向けにはeラーニングと個社研修をサービスとして提供しています。もともと、代表の長内孝平がはじめたYouTubeチャンネル「ユースフル」でExcel動画が有名になったこともあり、動画を通じたDX教育が強みになっています。

◆ 実績はあるの?

もちろん、言うのはカンタンで、本当に成長しているかどうかが問題です。この点、幸いなことに事業自体は順調です。

大手企業様を中心に個社研修の発注を頂いています。理由としては、Excel関連の書籍が15万部を突破するロングセラーになったり、Udemy(オンライン学習プラットフォーム)でMicrosoft Copilot領域で日本一の販売数を誇るコースを開発する等、着実に実績を積み重ねたことで信頼をいただいているのが大きいです。

◆ どんな働き方?

成長している企業では、働き方がブラックで雰囲気が最悪、ということも少なくないと思います。でも、自分で言うのもアレですが、ユースフルの働き方は「え、ホントですか」というレベルで最高だと思います。

まず、完全フルリモート勤務です。「週2回は出社してください」ということもありません。自宅で仕事ができます。子供がいるご家庭や通勤が苦痛という方にとっては、最高の環境だと思います。

次に、入社後すぐに有給休暇を20日付与しています。入社してくれたメンバーには、すぐにGiveしたい。時間をできるだけ自由に使ってほしい。そんな想いを込めて、いきなりドーンと有給休暇を付与します。

さらに、会社の雰囲気は最高です。HRプロが提供している「エンゲージメントコンパス」というエンゲージメント調査で、偏差値75を達成し続けています。メンバーがお互いのことを信頼して全力で働いてくれています。

もちろん、上記は「たとえば」という話です。これ以外にも、さまざまな働きやすくなる仕組みを導入しています。

◆ ぜひユースフルのメンバーに!

働き方が変わると、生き方が変わる。これがメンバーと向き合うときに大切にしているコンセプトです。

メンバーを大切にするから、本気で働こうと思う。本気で働くから、成果が出る。成果が出るから、社会に貢献できて、自分の生活も豊かになる。一緒に働く仲間も増える。だから、もっと本気で働こうと思う。・・・そんな当たり前の好循環を、これからも高速で回していきたい。

ぜひ、これを読んでくださった皆さんにも、最高の人生を歩んでほしい。そんなわけで、もし働き方に悩んでいる方がいらっしゃったら、ぜひ一度応募してみてください。そして、あなたの働き方について話しましょう!


いいなと思ったら応援しよう!