![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44582508/rectangle_large_type_2_af62eb24d256267d5ad06d4887df7b37.jpg?width=1200)
キッチンカー③
どうもこんにちは。
最近は、音声入力を中心に少しずつブログなりノートなり書いてるんですけども、、、なかなか慣れなくてでもすごく楽で時間を短縮できるので今後こういうやり方を少しずつやって行けたらなぁって言う思っております。
さてさて本題なんですけども…
先日ははいろいろ出店場所についてだったり.試行錯誤しながらと言う話をしてたんですけれども、今はコーヒーエスプレッソを基本にベースにというか、+テイクアウトできるように、歩きながら喋りながら食べれる商品タコスであったり、ドーナツであったりを提供してますけれども、以前はというか1番初期の頃は、ホットサンドを実は提供しておりました。
そして、どのような車でキッチンカーでやっていたかと言うと、少しおしゃれなことに興味がある方ならお分かりだと思うんですけれども、いやイメージがつきやすいだろう車、、、そうです移動販売なら誰もが憧れるであろう…ワーゲンバスに乗ってやっておりました。
もちろん自分たちで車の中を回想しながらできる仕組みを作ってやっておりました。
続きは次回で!