![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132861629/rectangle_large_type_2_b533eef255f1dc7f5320c59aaa6d62d4.jpeg?width=1200)
広告宣伝費無し・イベント無しで経費を一切かけず、来てほしい患者層を集客できる王道とは?
3/1㈮ある日のおおえのき接骨院の新規外傷患者さん
①65歳男性 手をついて負傷
橈骨遠位端骨折整復固定 前腕~手シュガートング固定なて医師対診
その後保存療法となり、当院で継続加療予定
![](https://assets.st-note.com/img/1709523238343-sqPj5WEVCb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709523466604-tvmPCbCz8M.png?width=1200)
③49歳スポーツ愛好家 スポーツをして転倒
足関節ATF CF断裂 BKキャスト固定
![](https://assets.st-note.com/img/1709523564570-KCBwJpeCaf.jpg?width=1200)
④幼稚園で手を引っ張り負傷する肘内障の整復
![](https://assets.st-note.com/img/1709524893768-eoqR315blK.png?width=1200)
⑤60歳女性 ばね指にて物がつかめない ショックウェーブ
![](https://assets.st-note.com/img/1709523766422-tyB3mkSoV5.png)
⑥14才男子 スポーツで負傷 腓骨腓骨軽度骨端線損傷 サポーター
![](https://assets.st-note.com/img/1709524923885-odJwuoKuu0.png?width=1200)
14才 男子 サッカーで直達外力で負傷 膝蓋骨骨折 シリンダーシーネ固定
![](https://assets.st-note.com/img/1709524991331-x10xXjIlju.png?width=1200)
.
![](https://assets.st-note.com/img/1709525045681-AmSQcE0giJ.png?width=1200)
.その他新規は寝違え、腰痛、、、、とありました。
今回は3/1金曜日のある再診・初診の外来患者さんの症例です。
何が言いたいのか?
集客って聞くと、業者やコンサルタントのセミナーを受けると100%経費をかけて、対策してくださいと言われます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709545167417-MWycjQiHuc.png)
よく電話がきませんか? 全く知らない会社から
◾️先生の院は新規欲しくないですか?
◾️まずZoomで無料で説明しますので・・・
◾️丁度この地区を回っていて・・・
◾️初回登録費はかかりません、モデル院となってください・・・
◾️初回掲載は無料です
このように経費がかかる集客や、セールスマンが教える集客とは全く違い
経費0円で、
現場の柔整師が知恵を出して考えて、
実践して、成功している集客法を公開します。
そもそも広告・宣伝は医療機関としてコンプライアンスや広告制限があり接骨院名の入ったチラシやwebの過大広告は保健所や消費者庁に厳しく罰せられます。
また、自分の来てほしい患者様や得意な疾患であれば仕事は楽しくないですか?
私は外傷やスポーツの怪我を治すことが得意なので、そのような疾患が多く来てほしい。
子供が好きなので、子どもが来て活気づいてほしいと思っています。
その一例として、市からの講師依頼が有料くるやり方があります。
市長から依頼が来て市の予算内で講師料もいただき、100人くらいの方に講義や健康チェックをするので、院の認知も増えます。
また、教育委員会から依頼も来て小学校の授業にも講師依頼が来るので、子供に怪我をしたらおおえのき接骨院に診てもらえるって思ってもらえます。
怪我をしたらおおえのき接骨院へ
介護になる前はおおえのき接骨院へ
なってからもおおえのき接骨院デイサービスへ
と認知してもらう場を与えていただけるので、
一石三鳥です!
地域貢献
講師料
院の認知
さらに、講義するのでスタッフの成長もあります!
そんなやり方を時間がある限りつたえますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1709792079285-rTbtab8gIV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709792112850-byy23zg3vq.jpg?width=1200)
今回はそんなセミナーは今回限りダイヤ工業さんと行いますので280名無料招待とします。
現在殺到して、3/6で320人参加!もうすぐで締め切ります。
詳細
【無料ZOOMセミナー】 3/7 (木)21時~
ダイヤ工業株式会社様の「セラピストのみらい応援プロジェクト」のアンバサダーとして、 おおえのきトータルヘルスケア 総院長の大榎良則がZOOMセミナーに登壇させて頂きます。
【 テーマ 】 「1日最大280人が来院される院が実践する集客ノウハウ」 ~地域連携の重要性と取り組みについて
~ 講師:おおえのきトータルヘルスケア 総院長 大榎良則
集客というと、、
SEO.MEOでネット広告費をかける
チラシ広告を撒く
院内イベントやキャンペーンをする
ポスティング
地域で有料ブースをだす
ノボリや電光掲示板を作成する このような事は、当然経費も莫大にかかり、 広告違反やコンプライアンスの問題もあります。
何よりコンサルタントや集客業者が教えるセミナーはほぼ経費をかけます。 今回の集客法は経費を使わず、狙ったターゲット層だけ集客する。
私も現役で現場で今でも最前線で仕事をしている現場からで上がったリアルな成功しているやり方なので、現実的です。
資金力が潤沢なグループ院ではなく、個人院として経費をかけずに、成果は得たいと知恵を絞ったやり方です。
さらに、地域貢献でき、お金をいただいて 集客する最強のやり方を無料で今回のみ公開します。
このセミナーはこのような先生方にオススメです
◆院の来院患者数を増やすために何をしたらいいのかわからない。
◆地域と院の連携を強化したいが何をしたら良いのか分からない。
◆地域の方や患者様との信頼関係を強化するには具体的に何をしたらいいのか分からない。
◆外に出て院の啓蒙活動をしたいが具体的に何をしたらいいのか分からない。
◆院の宣伝をするのに広告や看板・チラシは必要? それ以外の宣伝方法はあるの?
◆おおえのき接骨院は、なぜそんなに患者数が多いのか? なぜか? 知りたい!
◆新人スタッフでもできる再現性と完全なマニュアルがある方法とは?
などなどの疑問から 集客方法・地域から信頼を得る方法・実際の取り組みまで知ることができます!
啓蒙活動
![](https://assets.st-note.com/img/1709546448427-fTQssnz4G3.jpg?width=1200)
また、ダイヤ工業株式会社様の健康チェックツールを用いた啓蒙活動の内容も公開致します。
![](https://assets.st-note.com/img/1709546555170-m9vfNI4w26.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709546581464-jfRmMQQwJL.jpg?width=1200)
無料で他院の取り組みをここまで聞ける機会はなかなか無いと思います。 このセミナーは事前予約制となっておりますので、興味のある先生方は下記のURLよりお申し込み下さい。
https://go.daiyak.co.jp/l/989452/2024-02-27/lrpyt
それでは、皆さま3/7 21時よりお待ちしております
![](https://assets.st-note.com/img/1709525475913-Vopv6dwDIw.png?width=1200)
怪我こそお任せください!
怪我に強いおおえのき接骨院。
いいなと思ったら応援しよう!
![大榎良則](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22872773/profile_5b21ed7a9a4eef437f8c1066b63610e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)