見出し画像

Xフォロワー「200⇒300」までの軌跡と学び

こんにちは。おーちゃんと申します。

2024年11月21日。
Xのフォロワーさん200人に到達しました。

あれから約3週間が経過。

2024年12月13日。
ようやくフォロワーさん300人となりました!!

200人に到達してから実に22日かかりました。

いやー、今回は長かった。時間もそうですが体感が長かった。

前回の「100⇒200」振り返りにてインプレッションやエンゲージメントなど色々と数字を気にしだし、元々持っていたXへの想いを忘れてしまった時期もありました。なので長かった。

元々は「自分の日々の思考を発信したい!」で始めたX。

なので、数字に振り回されるためにXはやっていない。
これに改めて気づけた3週間でした。

またフォロワーさんが一気に減ったり、交流したり。そしてXに少し疲れたり、迷走したり、達観したりと。
たくさんのことを経験できました。

それでも地道にコツコツとフォロワーさんが増えてくれる。
これはほんとうに嬉しいことです。
フォローしてくださった皆さん、ありがとうございます!

 

すみません。前置きが長くなりました。

それでは今回も以下4点。
整理していきます。

  • 300フォロワーまでにやったこと

  • フォロワーさん300人になるまでの22日間の軌跡と学び

  • 振り返ってみて感想

  • これからの「300⇒400」に向けて


「どうやってフォロワーが増えていくか、いまいちイメージが湧かない」
「何をすればよいのかが分からない」
「何か行動の指標がほしい」

このように感じている方の参考になれば幸いです。
書いていきますね。


【300フォロワーまでにやったこと】

まずフォロワーさん200⇒300人の間にやったことをまとめます。
やったことは以下の通りです。

  • 「ポスト」と「いいね」

  • リプライ

  • フォロー

  • アカウント名変更

  • プロフィール修正

  • ヘッダー画像更新

■「ポスト」と「いいね」

今回も大筋は変わり映えしないですね。

「とにかく自分の思考をポストし続ける」
これが9割です。

また、「ポスト=アウトプット」とすると、「インプット=いいね」のイメージです。

ザーッとタイムラインを眺めて「なるほど~」「そうなのか!」「わかるわかる。」と、感情が動いたものについて“いいね”を送らせていただきました。

この「ポスト」と「いいね」は『フォロワーさん0⇒200人』の時と何ら変わらないです。

むしろ前回のそれぞれの記事のほうが熱量高く書いています。
気になる方は、ぜひ併せて読んでいただけると嬉しいです。

ただしポストする“内容”について。
これに関しては、今回大きな学びがありました!

それは後述の【軌跡と学び】、そして【振り返ってみて感想】に記載しましたので、ぜひ読んでみてください。

■リプライ

前回感じた他ユーザーさんの温かみ。
これに味を占め、今回もリプライによる交流を積極的に行いました。

「オリジナルポストにしか価値は感じてもらえない」
と、最初は思っていました。

しかし交流を続けていると、返信した相手とは別のユーザーさんから私のリプライに対し“いいね”がつくことも!

この経験から「リプライでも認知を拡げられる」ことを学びました。
楽しく交流できるだけでなく、アカウントパワーや発信への間接的な好影響もあるようです。

ただ、後半は「リプライするために返事できるポスト」を探すようになってしまい本末転倒…。

元々は「日々考えていることや、少しでも有益だと思ってもらえることをポストしたい!」で始めたX。

しかし次第に「リプライできるポスト探し」の比重が大きくなり、何のためにXをやっているかわからなくなります。

X(SNS)の魔力はすごい。
誤解を招いてしまうといけないので断っておきますが、リプライでの交流はほんとうに楽しいです。

あなたが X をやる目的が「交流」であれば、何ら問題はありません。

ですがもし私と同じように本来やりたかったことを見失ってしまうようなことがあれば、是非一度立ち止まってほしい。

「わたしは何故 X をやっているのか?」と。

結局、「長く続けること」が一番です。
これが最も X を楽しむ秘訣です。

目的と手段が入れ替わらないように十分注意し、適切な距離感で行動していきましょう。
何事もバランスが大事!

■フォロー

200⇒300の期間、少しずつフォロワーさんの数を意識するようになりました。

「どうすればもっとフォロワーさんが増えるのか?」

これを考えたとき、ふと自分がフォローするパターンのうちの一つを思い出しました。

それは、
「フォローしてくださった方のプロフに自分との共通点があり、直近ポストに共感がある。そして交流してくださる方はフォローバックする」
ということです。

であれば、私と同じように考えておられる方もいるのでは?
と感じ、「仲間を増やす」ようなイメージでフォローしていきました。

この方法は結構オススメ。

なぜなら、
「自分好みのアカウントさんには、同じように自分好みのアカウントさんがついている可能性が高い」
からです。

  1. 自分好みのポストをされているアカウントさんを発見する

  2. ポストに“いいね”する

  3. 相手が喜んでくれそうな渾身のリプライをする(重くなりすぎない程度に)

  4. フォローする

この流れで慎重に、少しずつフォローさせていただくアカウントさんを増やしました。

すると私のリプライに対し返事を下さったり、中にはフォローバックしてくださる方もいらっしゃいました。

前述の通り、仲間が増えていく感覚があります。
なのでとても嬉しく感じています。

■アカウント名変更

11月30日。X開始して39日目。
この日、ある考えが湧きました。

「アイコンとアカウント名、なんか合ってないかも・・・?」

直感的にそう感じました。
「変えた方が明確に成果が出る」「マーケティング的にその方が良い」といったエビデンスや裏付けは一切ありません。

が、行動しないと検証はできません。
ここで実行します。

この日に私は「しょうへい」改め、「おーちゃん」となりました。
(ユーザー名も変えています)

Before
After

ちなみにこのnoteも、同日にクリエイター名とIDを変更しています。

この変更が後にどう影響するのか。
実験の意味も込めて、現在進行形で効果測定中です。

■プロフィール修正

12月5日。X開始して44日目。
この日までにポストしてきた598投稿を振り返り、プロフィールに記載している発信の方向性についても疑問を感じ始めました。

「インデックス投資のベネフィットを発信します」

たしかに間違っていない。今の自分を構成しているのはまぎれもなくインデックス投資であり、そのおかげで発信できている。

だけど直近で発信している内容は、インデックス投資によって持てた“心のゆとり”。
そしてそこからくる物事の捉え方や思考。
ひとことで言うと“人生観”。

こんなことを考え、およそ1週間にわたり、プロフィール文章についてコネコネ考え始めます。

下はほんの一部ですが、修正の遍歴です。

元のプロフィール
修正①:12月5日
修正②:12月5日(2回目)
修正③:12月8日
修正④:12月8日(2回目)
修正⑤:12月8日(3回目)
修正⑥:12月9日
修正⑦:12月10日
修正⑧:12月12日

紹介した修正は8回ですが、載せていない細かいも合わせると全部で10回以上!

こうやって並べると血迷ってますね~・・・。
はたから見るとどれも変わらない。

そして現在。

現在(24/12/20時点)

結局「ベネフィットを呟く」に戻ってきました。

何度も修正したプロフィール。
意味があったかどうかはこれからの行動次第ですが、少なくとも「プロフィールが大事」だということに変わりはありません。

なぜなら私自身、他ユーザーさんをフォローする際にはプロフィールを読むから。
実体験からもプロフィールは重要だと言えます。

私がフォローするまでの流れのひとつとして、以下の順序があります。

  1. タイムラインにポストが表示

  2. ザーッと眺めて、感情が揺さぶられたものは“いいね”

  3. 初めて見る方の場合は、プロフィールへアクセス

  4. アイコン、ユーザー名、プロフィール、ヘッダーを一通り拝見

  5. さいごに直近ポストされている内容を見て、共感が多ければフォロー

「ポスト内容に魅力があるか?」
「アカウント名はタップしたくなる名前か?」
「プロフィールはフォローしたくなる内容か?」

このあたりを意識して考えた結果、私としては今のプロフィールで一旦落ち着きました。

おそらくプロフィールは定期的に見直す可能性が高いです。
なのでこれからも、ちょいちょい修正が入るかもしれません。

■ヘッダー画像更新

ヘッダー画像も3回更新しました。

元のヘッダー画像「渓谷と宿」
更新①「紅葉と空」
更新②「日本の庭園」
更新③「ココロと時」

前セクションの「プロフィール修正」にて記載した“フォローまでの流れ”。
この中で、ヘッダー画像も少なからず影響があります。

作り込んだヘッダー画像は人によっては「うさん臭い・・・」と感じる方もおられるかもしれません。

ですが、フォロワーさんがたくさんいる諸先輩方のヘッダーを拝見すると、別途作成したものを使用されている方が多い印象。

なので、私も新たにヘッダー画像を作ってみました。
※プロフィール修正歴の途中の「心と時間を大切にする投資家」から着想を得ています

ヘッダー画像は12月10日に更新したばかりです。
なのでこれから効果を確認していきます。

計測次第でまた見直しをするかもしれませんが、現時点(24/12/20)では今のヘッダー画像をとても気に入っています。

 

200⇒300フォロワーでやったことは以上となります。

続いて、フォロワーさん200人から300人になるまで(1日目~22日目)の軌跡を書いていきますね。

【フォロワーさん300人になるまでの22日間の軌跡と学び】

まず、22日間(11月22日~12月13日)を記録した表とグラフです。
エクセルで簡単に集計したものですので見栄えはご了承ください。

まずは積み上げによる分析です。

■「積み上げ」表とグラフ

「積み上げ」表
「積み上げ」グラフ

横軸を「100Fごと経過日数」としています。
なので、左端の15(0)が200フォロワー到達日で、翌日から1日目カウント。
右端の22(0)が300フォロワー到達日となります。

前回導入した“F/P比”。
これが日に日に下がってきて、現在は0.4ほど。

つまり、5ポストで2フォロワー獲得できるイメージです。
引き続き“量”とともに“質”の向上にも努めていきます。

またXスタートしてからの52日間で見るとこんな感じ。

「積み上げ」グラフ(全期間)

これまでのX運用期間全体で見ると、ポスト数もフォロワー数も伸びています。
しかし勾配はフォロワー数のほうが緩やかです。

私自身がXにのめり込み、ポスト数が開始当時より多くなったというのもありますが、F/P比でいうと日に日にシビアになってきていますね。

やはりビギナーズラックが終了し、ここからは量・質どちらも必要になってくるのだと感じます。

次に日ごとの分析です。

■「日ごと」表とグラフ

「日ごと」表
「日ごと」グラフ

冒頭記載しましたが、このXフォロワー「200⇒300」の期間。
フォロワーさんが0を下回り、マイナスになる日が散見されました。

これについて、フォロワーさんから励ましの言葉を頂いたり、減る原因をご教示くださったりもしました。ほんとうにありがたいです。

一方でグラフをよく観察すると、“フォロワー数”と“F/P比”の推移がおおむね重なっています。
このことから、ポスト数とフォローされる数が比例していると言えます。

つまり、「ポストの質的な部分については、大きくは悪化していない」ということも読み取れます。

ここで上のグラフ横軸を“曜日”にしてみます。

「日ごと」グラフ(横軸“曜日”)

左側の最初の土日に限り、F/P比が1.0を上回っています。
その他の土日も比較的F/P比は高め。

このことからも、前回記事での考察と同様、
“土日はフォロワー数が伸びやすい”ということが分かりますね。

ポストの質をキープできれば、F/P比に沿ってフォロワー数が増えていくことが期待できそうです。

恐らく日中働いている方の多い平日よりも、休日である土日のほうが、“アクティブなユーザーが多い”のだと推察できます。

この“アクティブなユーザー”については、発信ジャンルごとに活発な時間帯が変わるかもしれません。

あくまで“私の場合は”ということになりますので、一概には言えないかと思います。

また、Xスタートしてからの52日間で見るとこんな感じ。

「日ごと」グラフ(全期間)

全体を通しても“F/P比”と“フォロワー数”の推移がおおむね連動していますね。
なので「大きく良くはないが、悪くもない」といったところでしょうか。

一方で所々フォロワー数よりもF/P比が下回っているエリアがあります。
これは極端に言うと「無駄にポスト数を重ねている」ということになります。

積み上げグラフの感想と同じですが、やはり「量・質」両方大切にしなければいけませんね。

 

さて。
それではここから、22日間の軌跡を1日ごとに振り返っていきます。

前回同様、「フォロワー数」「ポスト数」「取り組み」の3つを書いていきますね。
※数は積み上げの総数、( )内は日ごとの増減
※取組みは特徴的なものに限定

■1日目 (2024年11月22日(金)):画像と一言

  • フォロワー数:211(+9)

  • ポスト数:380(+18)

  • 取組み:引用リポスト、お昼の予約投稿5件、画像と一言

共感する投稿を拝見したので引用リポスト。
引用リポストは「交流、リポスト、オリジナルポスト」のすべてが詰まったよくばりセットのような印象です。
そしてインプレッションのおまけも付いてくる。ありがたいです。

またあらかじめ湧いた思考を言語化して下書き保存。それをお昼の予約投稿にセットしました。

午後から二泊三日の家族旅行に出発したので、画像と一言ポストも投稿。
これはこれでアリだと思うのですが、渾身のポストよりもインプレッション数が多いと「なんだかな」と感じます。

■2日目 (2024年11月23日(土)):伸びた投稿のリポスト

  • フォロワー数:220(+9)

  • ポスト数:388(+8)

  • 取組み:伸びた投稿のリポスト、ヘッダー画像更新①

過去に伸びた投稿をリポストしてみました。インプレッションもエンゲージメントも多いです。

またあまりに紅葉がキレイでしたので、思わずヘッダー画像を変更しました。
(引きで見ると真っ赤すぎて少し血に見えてきたので、後日変更します)

更新①「紅葉と空」

■3日目 (2024年11月24日(日)):観光の感想

  • フォロワー数:229(+9)

  • ポスト数:396(+8)

  • 取組み:観光の感想ポスト

この日、二泊三日旅行を無事楽しく終了。
帰りの道中で観光地についての感想をポストしたところ、一斉に10名の海外ユーザーからリプライが届きました。

慣れていないことと、あまりに突然のことだったので茫然自失。

また、『「日ごと」表とグラフ』の感想でも書いた通り、“土日はフォロワー数が増えやすい”傾向にあります。

そしてこの2日間のポスト内容。

これらから分かることは、
“土日は休日感のあるポストのほうが良い”
のかもしれません。

■4日目 (2024年11月25日(月)):画像付きポスト

  • フォロワー数:231(+2)

  • ポスト数:408(+12)

  • 取組み:画像付きポスト

この日はいつも通りです。
強いてあげるなら画像付きポストがこの日一番インプレッションが高かったです。

■5日目 (2024年11月26日(火)):特筆なし

  • フォロワー数:234(+3)

  • ポスト数:424(+16)

  • 取組み:いつも通り

この日はいつも通りすぎて、特筆することがありません。(すみません)

■6日目 (2024年11月27日(水)):引用リポスト

  • フォロワー数:238(+4)

  • ポスト数:443(+9)

  • 取組み:引用リポスト

引用リポストについて。
引用とはいえ、“ダイレクトに他者のポストに意見すること”。

なので私自身とても慎重になります。
「共感したポスト」や、「もっと広まってほしいポスト」について引用リポストで意見を添えて投稿しています。

少し生々しいかもしれませんが、
“引用元の方の影響力が高ければ、その分自分のポストも広がりやすい”
ということも学んだ日でした。

■7日目 (2024年11月28日(木)):ヘッダー画像更新②

  • フォロワー数:240(+2)

  • ポスト数:455(+12)

  • 取組み:ヘッダー画像更新②、読書からの学びポスト

ヘッダー画像更新をしました。
(11/22-24の旅行で撮影した写真です)

更新②「日本の庭園」

またこの日の投稿については、読書から学んだことを140文字にまとめてのポストもしています。

■8日目 (2024年11月29日(木)):リプライ

  • フォロワー数:233(▲7

  • ポスト数:474(+19)

  • 取組み:リプライ

この日朝起きたらフォロワーさんが9人も減っていました・・・。
前日就寝前時点で240フォロワーだったので、4%近くの減少。

この時に直感的に思ったのが、
「ひとりで呟いていてもダメだ」
ということです。

そこでこの日はこれまでよりも多く、他のユーザーさんに絡みに行きました。

またしても生々しい学びですが、
“多く見られているポストに比例して、リプライも見られる”
です。

もちろん “共感や納得といった感情のベースありきで” リプライします。

そして前回記事でも書きましたが、うっとうしい絡みをしないのは当然のマナー。

「自分がもらったら嬉しい返信はどんなだろう?」と考え、丁寧にリプライすることは、上記の学びよりも大事なことと思っています。

■9日目 (2024年11月30日(土)):アカウント名変更、本紹介

  • フォロワー数:245(+12)

  • ポスト数:501(+27)

  • 取組み:アカウント名変更、リプライ、休日感ポスト、本紹介

この日、アカウント名を変更しました。
“しょうへい”改め、“おーちゃん”です。よろしくお願い申し上げます。

また先日と同様、リプライをしつつ、オリジナルポストをするという2軸でXをやりました。

オリジナルポストは先週と同じように休日感のあるポストが中心だったです。(振り返ってみて気づきました)

あとは本の紹介もしています。
著者から“いいね”を頂けたので「Xのつながる力ってすごい!」と驚いたのを覚えています。

■10日目 (2024年12月1日(日)):リプライで4.7万インプ

  • フォロワー数:253(+8)

  • ポスト数:527(+27)

  • 取組み:リプライで4.7万インプ、感情と数字は伸びる?

前日と同じようにリプライとオリジナルポストの両軸です。

この日初めて1万インプレッションを超えるポストが生まれました。
ただし“リプライで”です。

パッと見ただけで誰が見ても分かりやすく、そして強く共感するポストを拝見しました。
感想をお伝えしたく、私も同じように短文でお返事しました。

また、オリジナルポストについてもこれまで通り行っております。

このポストを振り返って思ったのが、
「感情と数字を混ぜるとインプレッションが伸びやすい?」
ということです。

上記ポストは他のものに比べて少しインプレッション数が多めです。

休日であることや、投稿時間帯にもよるかと思うので、あくまで仮説ですね。
今後このあたりも要チェックです。

■11日目 (2024年12月2日(月)):「感情と数字」でインプ4倍

  • フォロワー数:266(+13)

  • ポスト数:541(+14)

  • 取組み:感情と数字でインプ4倍

インプレッション数が3,4倍のポストが生まれました。
以下の2つです。

上2つのポストそれぞれ、“感情”“数字”が入っています。
このことからも前日の学びは正しそうだということが見えてきました!

■12日目 (2024年12月3日(火)):note「200フォロワー」公開

  • フォロワー数:278(+12)

  • ポスト数:559(+18)

  • 取組み:note「200フォロワー」公開

この日は可もなく、不可もなくです。
強いてあげるのなら前回記事「200フォロワー」を公開し、Xで紹介させていただきました。

■13日目 (2024年12月4日(水)):いつも通り

  • フォロワー数:276(▲2)

  • ポスト数:574(+15)

  • 取組み:いつも通り

いつも通りです。

■14日目 (2024年12月5日(木)):フォロワー大幅減

  • フォロワー数:275(▲1)

  • ポスト数:598(+24)

  • 取組み:プロフィール修正

ついに2回目の「フォロワーさんが大幅に減る」ということを経験します。
今朝起きたら13名も離れてしまいました。
(結果的にこの日の終わりには+12の差し引き▲1で終着しています)

これにはさすがにショックを受け、朝の挨拶も弱気になってしまいました。

このポストに対し、フォロワーさんがやさしく励ましの言葉をくださったり、減った原因をご教示くださったりしました。ほんとうにありがたいです。

教えていただいた減少原因を探るべく、タイムラインを眺めてみました。すると同じ理由でフォロワーさんが減っている方がたくさんいることが分かりました。

原因としては、「アカウント凍結」「アカウントBAN」です。
もちろん“単純に離れていった”ということもあるかと思いますが、この事実を知れて少し心がホッとしました。

それと同時に反省すべき点もあると感じ、これまでのポストを振り返りつつ、プロフィールを修正し始めます。

■15日目 (2024年12月6日(金)):いつも通り

  • フォロワー数:284(+9)

  • ポスト数:624(+26)

  • 取組み:いつも通り

いつも通りです。

■16日目 (2024年12月7日(土)):いつも通り

  • フォロワー数:288(+4)

  • ポスト数:637(+13)

  • 取組み:いつも通り

いつも通りです。

■17日目 (2024年12月8日(日)):@インデックス投資家

  • フォロワー数:295(+7)

  • ポスト数:647(+10)

  • 取組み:@インデックス投資家

ポストと交流はいつも通りですが、アカウント名の@以降を「5年後サイドFIRE」から「インデックス投資家」に変更しました。
※結局、のちの12/12(木)に“5年後サイドFIRE”に戻します

■18日目 (2024年12月9日(月)):3回目の大幅フォロワーダウン

  • フォロワー数:280(▲15

  • ポスト数:662(+15)

  • 取組み:プロフィールをコネコネ

今回3回目の大幅フォロワーダウンです。

さすがにキツイです。血迷い始めます。
プロフィールをコネコネ、ポストでネチネチ。

■19日目 (2024年12月10日(火)):ヘッダー画像更新

  • フォロワー数:285(+5)

  • ポスト数:681(+19)

  • 取組み:自らに喝、ヘッダー画像更新

前日のショックがこの日一日中残っていたのを覚えています。

今思うとすごくお見苦しいですが、自らに喝を入れるポスト。

また「何か現状を変えたい!」と思い、ヘッダー画像を新たに作成しました。

更新③「ココロと時」

■20日目 (2024年12月11日(水)):インプ2倍ポスト

  • フォロワー数:293(+8)

  • ポスト数:692(+11)

  • 取組み:インプ2倍ポスト

フォロワーさん大幅減少から3日目。
まだ少し傷心ぎみです。

気持ち落ち込んでいるので、交流にも積極的になれていません。
(ポストを振り返って気づきました)

ただそんな中でも、いつもよりインプレッション数が2倍のポストも発生。

やはり「“数字”と“感情”」
何かが見えてきたような気がします。

■21日目 (2024年12月12日(木)):スレッド5倍インプとBM

  • フォロワー数:294(+1)

  • ポスト数:715(+23)

  • 取組み:@5年後サイドFIRE、Xを振り返る、スレッド5倍インプとBM

フォロワーさん大幅減から4日が経ち、少し冷静になります。

「“インデックス投資家”なんてカッコつけないで、“5年後サイドFIRE”という目標を出したほうがいいんじゃないか?」

と思い、再度@以降のアカウント名を修正。

そして、Xとの距離感についても少し達観します。

思いがけず、こちらのポストもいつもより多くの方に届きました。

そして、X初期によくやっていたスレッド。
初心に返り、言いたいことをザーッと書きなぐり、ポストしました。

こちらのポストもインプレッション5倍、そしてブックマークしてくださる方も。

あれこれ考えて成果を狙ってポストするのも楽しいです。
ですがXを始めたばかりの頃のように、感情のままにポストすること。
これもたまにはやっていきたいです。気持ちがラクになります。

■22日目 (2024年12月13日(金)):ボーナス5倍インプ

  • フォロワー数:303(+9)※フォロワーさん300人到達!!

  • ポスト数:728(+13)

  • 取組み:ボーナスポストで5倍インプ

この日にやっとフォロワーさん300人に到達しました!
ここまで紆余曲折あっただけに、喜びもひとしおです。

また、この日ボーナスが入りました。
そしてタイムラインではこれについて言及する方が複数おられる。

私もこれに便乗し、ボーナスについてのポストをしました。

やはり“感情”のゆさぶりと、“数字”の盛り込みの効果ですかね。
正直これは伸びると確信があったので、想定通りになって少し嬉しかったです。

【振り返ってみて感想】

いやー。冒頭に書いた通り200フォロワーから300フォロワーまでは長かった!・・・。

そして本記事の執筆作業自体も、長く感じました。

そのおかげと言っては何ですが、いろいろ反省と行動評価ができました。

ただ長かっただけではなく、有意義な振り返りもできたので、少し救われます。

 

今回改めて感じたのは
「“オリジナルポスト”も“交流”もどっちも大事!」
ということです。

オリジナルポストは、他ユーザーさんの上手な言い回しや文章構成から勉強できます。もちろん自分の過去ポストからも。

そして読書や動画、音声メディアからも独自性を磨く情報のインプットは可能です。

また、今回の学びである「“感情”と“数字”」を入れること。
そして、「土日の休日感ポスト」

“自分の言いたいことに沿って”という前提で、今後意識してみたいと思います。

 

交流については、具体的には“いいね”“リプライ”“引用リポスト”がとても大切。
Xには温かい人がたくさんいるので、何かしらのリアクションは返してくれます。

だから「一人ではなく、みんなでやっている」感覚になれる。
ひとりでブツブツ呟いていても届きませんし、なによりつまらないです。

今後は上記の両軸を大切にしながら、X運用を楽しんでいきたいと思います!

【これからの「300⇒400」に向けて】

この22日間では本当に色々なことを経験できました。
その過程で多くのことも学べたと感じています。

リアルでは受け入れがたい情報でも、Xの方々なら受け入れてくれる。
だから臆せずポストできる。
これがXの良さですね!

これからのXの活動について。
私は以下のことを中心に取り組んでいこうと思います!

  • オリジナルポスト

    • 他ユーザーさんと自分のポストから勉強

    • 読書等でのインプット

    • 「“感情”と“数字”」を入れたポスト

    • 「土日の休日感」ポスト

  • 交流

    • いいね

    • リプライ

    • 引用リポスト

■オリジナルポスト

【振り返ってみて感想】でも書いた通り、オリジナルポストはとても大事だということを学びました。

なのでこれを磨くべく、他ユーザーさんと自分のポストから勉強し、より良い発信が出来るようになります!

また、ここ最近Xばかりになってしまい、読書時間が減ってきてしまっています。
改めて読書等でのインプットをし、表現の幅や発信の独自性を育んでいきたます!

また、過去ポストの振り返りからの学んだ「“感情”と“数字”」を入れたポスト
そして、「土日の休日感」ポスト

この知見をしっかり活かした投稿を行っていきます!

■交流

オリジナルポストをするだけでも X は十分楽しめるのですが、それでは一方通行。

より一層 X を楽しむためには、やはり双方向のコミュニケーションが必要です。
(ひとりでブツブツ呟いていても少々むなしいですからね)

Xには温かい人がたくさんいます。
そして私自身も、1ヵ月半の X 生活にて交流にも慣れ、抵抗感もほぼゼロに。

機は熟しました。

これからは積極的に“いいね”“リプライ”“引用リポスト”を使いながら、多くの方と繋がれればと思っています!

【さいごに】

今回は22日間と、前回よりプラス7日間です。
そして X の学びとしても、note への慣れとしても、段々と濃くなっている気がします。

それが結果的に文字数に反映されていますね。
今回も前回の「100⇒200」記事より2000文字ほど増えています。

定期に活動を振り返る。
そしてそれを言語化する。
アウトプットしてフィードバックを得る。

そのためのプラットフォームとして「note」は最適だと感じています。

“派手な装飾ができない”というのも、個人的に好きです。
文章だけに集中できるので。

これからも【 X × note 】の二軸で、自分の考え、ないしは X 運用の履歴を発信し続けられればと思っています。

 

つぎは「Xのフォロワーさんが400人になったら」ですね。

実は現時点(24/12/20)で、フォロワーさんが367名になっています。

また、12月16日~17日の二日間でもすでに学びを得る事象がありました。

これらについても次の記事にて赤裸々に語りたいと思っていますので、ぜひ楽しみにしていただけると嬉しいです。

 

日頃よりフォローしてくださっている皆様、ほんとうにありがとうございます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

それでは、ここまで記事を読んでくださり、誠にありがとうございました。
また次回、お会いしましょう!!

 

=== お知らせ ===

2024年12月24日に500フォロワーに到達しました。
Xを開始したのは2024年10月23日。

この2ヵ月のあいだで『これが重要!』と感じたポイント7つにギュギュッと絞り体系的に整理。
そんなミニ講座を公開しております。

↓↓↓ もしよければこちらも見てみてください ↓↓↓

【初心者におすすめ】2ヶ月で Xフォロワー500人超を達成するポイント7つ

=============

いいなと思ったら応援しよう!