![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22530060/rectangle_large_type_2_8c5e9f1f56bde984c2975401a92542d4.jpg?width=1200)
2020/04/08 水曜 宣言が出た翌日の街中。ネットbar
水曜は博多区の医療機関へ非常勤なので、カーシェアで向かう。祇園あたりの交差点はまあまあの交通量。バスの乗客は少ないけど乗用車はそこそこいる。舗道を歩く人は少ない。
非常勤先も換気をよくして、作業。
午後からは博多駅にチラ寄り。博多阪急が全館休業ということで展示作品の確認に向かう。
ライトが落ち、回転テーブルも止まっているけど、このまましばらく展示は続く。会期が延長される可能性が強い。
守っててくださいね。
天神の交差点。
大名は通常通りのところは少なくて、テイクアウト、時間短縮、クローズなどの貼り紙がたくさん。それでもテイクアウトの客引がおるっちゃんね。
あけっぴろげなベトナムご飯屋さんでカレー。ここは支援したいお店。テイクアウトでもこんど利用しよう。周辺のオフィスはそれなりに動いているみたいだし。
事務所で郵便物とネット作業を少し。なんか気疲れしている気がする。夜はネットバー企画。カサさんからテイクアウトしてオープン。
16種ものお料理😭
どれも美味しい、みんなで食べたい。ワイン🍷は軽めの赤。
#イタリアワイン専門店kasa さん、いつもありがとうございます‼️
で、ネットbarと銘打ったネット飲み会、19時スタートのつもりがイベントページ設定をミスして20時になっていた。19:30からゆるゆるとスタート。今回はまだまだ練習中の人もいるのでzoomにて。
北アイルランド、スウェーデン、北海道、秋田、新潟、東京、横浜、京都、神戸、福岡、熊本、宮崎、沖縄。意外に福岡が少ないっていう。しかしみんな自宅に焼酎だのジンだの、ようけ持っておられますのう。
各地のコロナ事情など聴きつつ夜は更ける。
月は今夜もスーパームーン。ピンクムーンって言うのかな??感傷的になっても月から言わせればそっちが勝手に、だよなあ。
2020/04/08
宣言初日は「手探りのスタート」 福岡市地下鉄天神駅「今日は空席目立つ」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200408/k00/00m/040/349000c
こうやってみると意外に長い一日。