#ドレミファぴんく杯 〆のポエムまとめ(全体)……長いです。
。。。 。。 。。。
(エントリーポエム)
。。。 。。 。。。
(〆のポエム)
。。。 。。 。。。
(解説)
2023年6月15日(木)
自分がどうありたいか、想像することを、チャレンジします。
理由は、自分がどうありたいかを見失っているからです。
点と点とがつながるといいなと思います。
ありたい点と、ありたい点とを、つなげてチャレンジすれば、本当にありたい姿になれると思うからです。
はやしっぷ♡さまの言葉そのままいただいた感じになってしまいましたが、ポエムです。
よろしくお願い致します。
。。。 。。 。。。
(方法)
方法は、原則→具体策→結果→(はじめにもどる)を繰り返そうかと思います。
先にまとめます。
その後チャレンジのメモを載せます。
。。。 。。 。。。
(まとめ)
……長いですが、
『冷静に、休息とって、理想をイメージして生きてゆく』
という結論です。
。。。 。。 。。。
まず根本的な理想は、
すべてを大切に。自分も人も自然も、大切にすること。
そのために、自分のコンディションを整える。
ダラダラグチグチショボショボしそうになったら、まず理想をイメージする。どんな自分になりたいか。
辛い時は自分で自分を手当し休息をとる。のんびり行くときがあっても良い。
調子の良い時も、辛い時も、冷静に本質を見る。
人のせいにしないために最終的には自分が決める。決める時は冷静に理想と照らし合わせて決める。
小さなことも大きなことも、冷静に自分も大切にしながら、理想へ進む。
そして根本的な理想、すべてを大切に。自分も人も自然も、大切にすることを目指す。
(キーポイント:)
・理想を思い描く
・冷静でいる
・自分も大切に(休む)
(どうありたいか?)
原則1、すべてを大切として。
原則2、自分も大切にできる人。
原則3、自然の美しさに感動できる心。
原則4、辛い、苦しい、痛い時は、冷静に本質をみて対処する、またその修行ととらえる。
原則5、上手にのんびりとできる。
原則6、次の行動を選べる時、より良い選択をできる。
原則7、不条理にうまく対応またはかわせる対応ができる。
原則8、自分の直感を大切にする、決めるのは自分。
原則9、のんびり低空飛行のときがあっても良い。
原則10、大きなことも、日々のひとつひとつを大切にしてすごす。
(具体策は?)
具体策1ー1、自分も相手も宇宙でもがく命と見る。
具体策1ー2、期待で縛らないこと。本質をみること。心を広く持つこと。を意識する。
具体策2ー1、自分を卑下しそうな時は、どうありたいかを浮かべて、素敵な人に近づけるように工夫してみる。
具体策2ー2、体調や気分がおかしい時は、認めて、休めて、手当する。
具体策3、自然を、意識する。
具体策4ー1、辛いシチュエーションになった時に、冷静に本質をみることを思い出すように心がける。
具体策4ー2、好きな事をしていったん忘れ、リセットする。
具体策5、好きな事をして、好きな事をイメージして、ぼんやりと浮かぶまま消えるまま、イメージしている。
具体策6、理想をイメージして、やりたいことをリストアップ、ピンとくるものをピックアップする。
具体策7ー1、裏側に流れる真実を見るように、冷静になる。
具体策7ー2、人と比べずに自分にできることを精一杯やろう。
具体策8ー1、直感をも検討の種にする、軽視しない。
具体策8ー2、最終的に決めるのは自分と腹をくくる。
具体策9、元気が出ない自分を責めないで。
具体策10、大きな事の理想を思い描く・冷静でいる・自分も大切に(休む)
(結果は?)
結果1ー1、1ー2、冷静になれた。心穏やか。
結果2ー1、理想をイメージして、とりあえず、本を広げた。食器洗いができた。心が落ち着いた気がした。理想をイメージするのが楽しく、理想へ近づけている感覚が嬉しい。
結果2ー2、体調変化は我慢ではなくて、手当や休息をとれた。自分も大切にしようと思った。
結果3、詩が生まれた。
結果4ー1、冷静に対応できて、背中の痛みが治った。
結果4ー2、心が落ち着いて、頭がリセットされた。とても大きな問題に見えていたが、小さいことのような気がして楽になった。冷静になれた。
結果5、リラックスできて、楽しいことをやりたいという気力や希望がわいてきた。
結果6、自分の手で選んだことによって、やりがいのある時間を過ごせた。
結果7ー1、大きく感じていた問題は、小さいことと思えて、落ち着いて悩みを手放せるような気がした。
結果7ー2、冷静に、自分の目の前の事を見ることができるようになれる気がした。目からウロコが落ちるように目の前がクリアになった。
結果8ー1、8ー2、スッキリとした気持ちで選択できた。スッキリしたら、第三の案を思いつけた。
結果9、のんびり良い一日を過ごせた。
結果10、大きな事も冷静に理想を描けた。とてもワクワクする。
。。。 。。 。。。
(チャレンジのメモ)
2023年6月15日(木)
自分がどうありたいか? の検討。
まず、ありたくない方を考えると、
・誰かをけなす。
・自分をけなす。
こうはありたくない。
周りの人も、自分自身も、大切として向き合いたい。
原則1、すべてを大切として。
具体策としては、
・自分も相手も宇宙でもがく命と見る。
という、見方です。
具体策1ー1、自分も相手も宇宙でもがく命と見る。
今日はこれにチャレンジ。
忘れそうなので、スマホのメモを画面に貼り付けます。
思いついたこともメモできるようにしておきます。
。。。 。。 。。。
2023年6月15日(木)
思考メモ。
もがける環境を整えればよいのでは。
もがける環境とは?
・期待で縛らないこと。
期待はずれと感じた時はどうする?
・理由を聴く。本質をみる。
理由を聴けない場合もあるし、本質が見えない場合もあるよね?
・心を広くもつ。心を広くもつには、すべてを大切として、期待で縛らないこと。
具体策1ー2、期待で縛らないこと。本質をみること。心を広く持つこと。を意識する。
。。。 。。 。。。
2023年6月15日(木)
どうありたいか?
・背筋を伸ばしてほほ笑みを浮かべ本を読む素敵な人。
そのためには。
惰性に流されがちな日々を、どうありたいか? と考えることによって、微修正してゆく日々が良いのでは。
自分を卑下してる場合じゃないよ、
背筋を伸ばしてほほ笑みを浮かべ本を読む素敵な人になるには、
思い浮かべて工夫してみる。
具体策2ー1、自分を卑下しそうな時は、どうありたいかを浮かべて、素敵な人に近づけるように工夫してみる。
・調子悪いときは、私は調子悪いと認めることができること。
・のんびりする時はのんびりできるようこと。
具体策2ー2、体調や気分がおかしい時は、認めて、休めて、手当する。
総合すると、
原則2、自分も大切にできる人。
になれると良いということ。
感想。
すべてを大切とみて、宇宙にもがく命とみたら、少し距離をおいて見ることができた。冷静になれたきがする。心穏やか。
具体的にモヤモヤしたら、期待せず、本質をみて、心を広くもつを意識したら、うまくかわせた。
結果1ー1、1ー2、冷静になれた。心穏やか。
どうありたいかをイメージすることで、理想を思い出して、工夫しようという気持ちになれた。とりあえず、本を広げた。心が落ち着いた気がした。
結果2ー1、理想をイメージして、とりあえず、本を広げた。心が落ち着いた気がした。
体調変化を、我慢ではなくて、手当や休息という方法をとれた。自分も大切にしていく第一歩だと思った。
結果2ー2、体調変化は我慢ではなくて、手当や休息をとれた。自分も大切にしようと思った。
。。。 。。 。。。
2023年6月16日(金)
(感想)
理想のどうありたいかをイメージすることで、面倒くさい、と思っても実行することができた。
例、食器洗い
結果2ー1、に食器洗いを追加。
とても爽やかな朝。理想をイメージして、少しだけ工夫することだけで、こんなにも爽やかで理想に少し近づけている感覚を持つことができるのだな、と思った。
結果2ー1、に理想をイメージするのが楽しく、理想へ近づけている感覚が嬉しい。を追加。
。。。 。。 。。。
2023年6月16日(金)
自然の美しさに感動できる心でいたい。
原則3、自然の美しさに感動できる心。
具体策は、意識的に自然に目を向けること。空、草花、動物、人間(子どもたちからお年寄りまで)の機微。
具体策3、自然を、意識する。
結果、詩ができました。
結果3、詩が生まれた。
。。。 。。 。。。
2023年6月16日(金)
背中が痛い。
こんな時にどうありたいか。
ありたくないのは、
・誰かにあたる
・見て見ぬふり、我慢、悩む
これはやりたくない。
いつもの対処法は、
・何かに熱中して気をそらす。
・特に文章、詩、言葉をつくる。
効くけれども限界もある。
・手当をする。休む。
これも効くけれども、方法がわからないこともある。
辛い、苦しい、痛い時にどうありたいか。
検討しようと思う。
。。。 。。 。。。
2023年6月16日(金)
(検討結果)
辛い、苦しい、痛い時は、冷静でいること。
冷静は
本質をみる
ことにつながる。
冷静に本質をみて、冷静に対処する。
その修行。
ということで。
原則4、辛い、苦しい、痛い時は、冷静に本質をみて対処する、またその修行ととらえる。
具体策としては、辛いシチュエーションになった時に、冷静に本質をみることを思い出すように心がける。とする。
具体策4ー1、辛いシチュエーションになった時に、冷静に本質をみることを思い出すように心がける。
と。考えてたら、背中の痛みが治りました。良かった良かった。
その後にまた背中が痛くなったので、温めたら治りました。
結果4ー1、冷静に対応できて、背中の痛みが治った。
。。。 。。 。。。
2023年6月16日(金)
のんびりタイムのとり方がわからないが、のんびりしてリフレッシュして、頭を切り替え上手になりたい。
検討しよう。
原則5、上手にのんびりとできる。
具体策を検討する。
束の間でものんびりできるのは、
・空、草花、などの自然を眺める。
・美しい音楽、芸術、詩、言葉などにふれる。
これらは束の間のんびりできる。
これをきっかけに時間をのばせていけるだろうか。
主人に、のんびりするコツを聞いてみた。
ということで、好きな音楽を聴きながら考え事をして、文章にかきとめることにした。
それが、今この文章だ。
(調子がのったので、記事にしました。)
。。。 。。 。。。
2023年6月17日(土)
理想のどうありたいか、をイメージすることが、とても日々に良い効果をもたらしていると感じる。
。。。 。。 。。。
2023年6月17日(土)
上手にのんびりできる、具体策を検討する。
上記記事より、
https://note.com/ohayou_yonechan/n/n8ad789a408db
具体策5、好きな事をして、好きな事をイメージして、ぼんやりと浮かぶまま消えるまま、イメージしている。
(感想)
好きな事をしながら、好きな事をイメージして、浮かぶまま消えるままぼんやりとしてたら、リラックスできて、楽しいことをやりたいという気力や希望がわいてきた。
結果5、リラックスできて、楽しいことをやりたいという気力や希望がわいてきた。
。。。 。。 。。。
2023年6月17日(土)
次の行動を選べる時、より良い選択をできたらいいな。
原則6、次の行動を選べる時、より良い選択をできる。
今、時間もあり、心の余裕もある。次の行動を選べる。はてさて、何をしようか。より良い選択をしたい。
まず、どうありたいかの、理想を思い浮かべることが大切なのでは。
それから、その日の体調や気分やタイミングも大切だと思う。
リストアップしてみようか。
理想:
1、すべてを大切として。
2、自分も大切にできる人。
3、自然の美しさに感動できる心。
4、辛い、苦しい、痛い時は、冷静に本質をみて対処する、またその修行ととらえる。
5、上手にのんびりとできる。
6、次の行動を選べる時、より良い選択をできる。
やりたいとピンとくるもの:
・ケンタッキーでお買い物
・楽しいこと
・楽しいことって何か考える
・本を読む
・詩をつくる
・散歩
・洗濯
・勉強(資格)
・勉強(就活)
・勉強(教養)
・noteをのんびり見る
・音楽や音声配信を聴く
・ホッとできる場をつくるには?を考える
・衣服のお買い物
・未来のスケジュールを考える
これをしよう
・音楽や音声配信を聴く
・勉強
理由、今やりたいことだと思ったから。
ということで、具体策は、
具体策6、理想をイメージして、やりたいことをリストアップ、ピンとくるものをピックアップする。
。。。 。。 。。。
2023年6月17日(土)
結果、いつもはダラダラ惰性に流されやすいが、やりたいことをリストアップして、自分の手で選んだことによって、やりがいのある時間を過ごせたような気がする。
結果6、自分の手で選んだことによって、やりがいのある時間を過ごせた。
。。。 。。 。。。
2023年6月17日(土)
心がえぐれる話を聞いた。
お気に入りの音楽や音声配信を聞いて、心を落ち着かせた。
いったん忘れること、これも大切だと感じた。
具体策4ー2、好きな事をしていったん忘れ、リセットする。
結果、心が落ち着いて、頭がリセットされた。とても大きな問題に見えていたが、小さいことのような気がして楽になった。
小さいことなので、この話は無視して未来への希望や楽しみな予定を考えようと思う。
結果4ー2、心が落ち着いて、頭がリセットされた。とても大きな問題に見えていたが、小さいことのような気がして楽になった。冷静になれた。
。。。 。。 。。。
2023年6月17日(土)
不条理に感じることを思い出した。
納得いかないこと。
例えば、悪が栄えて善が虐げられるような話のとき。
どういう心持ちを持てば良いのかを検討しようと思う。
きっと、時間を短く取ると、不条理に見えることがあるものも、時間をもっともっと長く取ると、不条理はなくなると思う。
例えば、一瞬は悪が栄えて善が虐げられるような話も、もっと何十年も経つと、悪は衰退して善は穏やかに良くなるとしたら、納得がいく。
原則7、不条理にうまく対応またはかわせる対応ができる。
こうありたい。そのためには、表面の浅い部分だけにとらわれることなく、裏側に流れる真実を見るようにしてみると良いと思う。
また、頭に血が上ると裏側に流れる真実はよく見えないので、冷静になれることも大切にすると良いと思う。
具体策7ー1、裏側に流れる真実を見るように、冷静になる。
結果、大きな問題と感じて頭に血が上っていたが、たいした問題でもない小さいことだと感じることができた。
心が落ち着いて、ネチネチ執着していた悩みを手放せるような気がした。
結果7ー1、大きく感じていた問題は、小さいことと思えて、落ち着いて悩みを手放せるような気がした。
。。。 。。 。。。
2023年6月17日(土)
不条理とは、人と比べて起こるのかもしれないと思った。
人と比べずに自分にできることを精一杯やろう。
上を見てもきりがない。下を見てもそう。横を見てもどんぐりの背比べ。
それよりも、自分にできることを精一杯やれれば良いじゃあないか。
と思った。
具体策7ー2、人と比べずに自分にできることを精一杯やろう。
結果、冷静に、自分の目の前の事を見ることができるようになれる気がした。目からウロコが落ちるように目の前がクリアになった。
結果7ー2、冷静に、自分の目の前の事を見ることができるようになれる気がした。目からウロコが落ちるように目の前がクリアになった。
。。。 。。 。。。
2023年6月18日(日)
直感が、今進んでいた方向を否定した。
こういう時は、直感を優先したい。
しかし、しがらみもあり、悩んだ。
そこで、直感を優先すると腹を決めた。
すると、第三の案をひらめいた。
良かった。
ということで、
原則8、自分の直感を大切にする、決めるのは自分。
具体策は、
具体策8ー1、直感をも検討の種にする、軽視しない。
具体策8ー2、最終的に決めるのは自分と腹をくくる。
自分の直感を軽視すると、モヤモヤする気持ちをするので、後で後悔しやすい。
自分の直感や気持ちを大切にしたい。
また、最終的に決めるのは自分と腹をくくることで、人のせいにするという行動をしなくて済む。
これで、スッキリとした気持ちで生きて行けると思った。
結果8ー1、8ー2、スッキリとした気持ちで選択できた。スッキリしたら、第三の案を思いつけた。
。。。 。。 。。。
2023年6月19日(月)
向上しない日があっても良い。
上ばかり向いていても首が痛くなるよ。
たまにはのんびり、低空飛行。
今日は理想的にのんびりできた。
原則9、のんびり低空飛行のときがあっても良い。
具体策は、元気が出ない自分を責めないことかな。
具体策9、元気が出ない自分を責めないで。
結果は、今日はのんびり良い一日になりました。
結果9、のんびり良い一日を過ごせた。
。。。 。。 。。。
2023年6月20日(火)
キーポイント:
・理想を思い描く
・冷静でいる
・自分も大切に(休む)
。。。 。。 。。。
2023年6月23日(金)
今、決断にせまられている。3日以内に。
5年後、どうありたいか、をイメージする必要がある。
けれど、日々のことひとつひとつを大切にしていくことが、解決の道すじのように思った。
そう、どうありたいか、原則は同じだと思う。
大きな事だととかく身構えてしまいがちだが、いつものように、冷静に平常心でのぞめば、いいものだと思う。
原則10、大きなことも、日々のひとつひとつを大切にしてすごす。
具体策として、大きな事についても、
キーポイント:
・理想を思い描く
・冷静でいる
・自分も大切に(休む)
を行おうと思う。
具体策10、大きな事の理想を思い描く・冷静でいる・自分も大切に(休む)
理想、
5年間、修行をして、準備をする。
5年後、置きポエム展のようなものを開ける小さな場をつくり、そこでイキイキと働く。
それはつながる世界。
冷静に、
まずは、5年間修行と準備と働くための場を見つけよう。
自分を大切に(休む)
自分の思いを大切にしよう。休み休みいこう。
結果10、大きな事も冷静に理想を描けた。とてもワクワクする。
。。。 。。 。。。
2023年6月24日(土)
どんな形であれ、ひとがホッとできるものを提供したい。
。。。 。。 。。。
2023年6月25日(日)
心が決まった。
。。。 。。 。。。
2023年6月25日(日)
まとめ。
(どうありたいか?)
原則1、すべてを大切として。
原則2、自分も大切にできる人。
原則3、自然の美しさに感動できる心。
原則4、辛い、苦しい、痛い時は、冷静に本質をみて対処する、またその修行ととらえる。
原則5、上手にのんびりとできる。
原則6、次の行動を選べる時、より良い選択をできる。
原則7、不条理にうまく対応またはかわせる対応ができる。
原則8、自分の直感を大切にする、決めるのは自分。
原則9、のんびり低空飛行のときがあっても良い。
原則10、大きなことも、日々のひとつひとつを大切にしてすごす。
これらの中から見えてきたキーポイント。
キーポイント:
・理想を思い描く
・冷静でいる
・自分も大切に(休む)
文章にしてまとめるとこんな感じ。
まず根本的な理想は、
すべてを大切に。自分も人も自然も、大切にすること。
そのために、自分のコンディションを整える。
ダラダラグチグチショボショボしそうになったら、まず理想をイメージする。どんな自分になりたいか。
辛い時は自分で自分を手当し休息をとる。のんびり行くときがあっても良い。
調子の良い時も、辛い時も、冷静に本質を見る。
人のせいにしないために最終的には自分が決める。決める時は冷静に理想と照らし合わせて決める。
小さなことも大きなことも、冷静に自分も大切にしながら、理想へ進む。
そして根本的な理想、すべてを大切に。自分も人も自然も、大切にすることを目指す。
。。。 。。 。。。
2023年6月25日(日)
今回のチャレンジは、以上とします。
はやしっぷ♡さま、6月ぷ企画「#ドレミファぴんく杯」に参加させていただきまして、本当にどうもありがとうございました!
おかげさまで、少しずつ成長できたように思います。
自分を深く見つめ直すチャンス、貴重なチャレンジになりました。
今後も未来へむけて、日々理想を思い描いて、歩んでいきたいです。
どうもありがとうございました!!
。。。 。。 。。。
(エントリーポエム)
。。。 。。 。。。
(〆のポエム)
途中経過の記事(ほぼ同じ内容です)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
まとめ(部分)
どうもありがとうございました。