
勝手におはようよねちゃん賞(俳句)
こんにちは。おはようよねちゃんです。
十六夜杯の、勝手におはようよねちゃん賞(俳句)をえらびました。
どうもありがとうございます。
私のえらび方
前回のみんなの俳句大会と同じえらび方です。
1、こちらを見ました。イヤホンつけて音声で再生しながらえらびました。
2、理由(感想)を書きました。
3、俳句のページを貼り付け、内容を読みました。
4、理由(感想)を付け足しました。
それでは、勝手におはようよねちゃん賞(俳句)です。
勝手におはようよねちゃん大賞(俳句)(1作品)
134.学園祭終わりの星が満ちている
理由:学園祭楽しかったなあと見上げるのでしょうか。素敵に思いました。
勝手におはようよねちゃん賞(俳句)
理由:美味しくて仲良しのように感じました。
52.何思う緑の中の曼殊沙華
理由:何を思うのかな、と思いました。
58.長男のごはん大盛り秋の朝
理由:朝から大盛りがいいなと思いました。
俳句でぽんありがとうございました。
理由:遊びたいよね、うんうん、と思いました。絵がかわいいです。
理由:異世界へ行くような感覚なのかも、と思いました。
105.笑えない虚数の僕と素数の君
理由:虚数と素数が面白いと思いました。
122.月光るきれいな嘘で乾杯す
理由:きれいな嘘……どんなかな、と思いました。
153.斃れても斃れてもなお空を見る
理由:空は優しいな、厳しさも少しあるのかなと思いました。
163.新月やピエロは月を消したまま
理由:ピエロが消したと思うと楽しくなります。
167.ハイ逮捕芋虫つまむ秋の朝
理由:ハイ逮捕が良かったです。
193.日記帳ちぎり並べて鰯雲
理由:ああ、あれは日記帳かぁ。としみじみとしました。
俳句でぽんありがとうございました。
196.秋の雨上がり昨日とちがう今日
理由:昨日とちかうんだな、としみじみ思いました。
俳句でぽんありがとうございました。
197.飲み干したペットボトルの秋うらら
理由:飲み干されたペットボトルが秋うららと合っていていいなと思いました。
203.まだ眠りたくはないから秋の星
理由:秋の星というと、光がささやかな印象を持っています。眠りたくない時にささやかな光。沁みるなぁと感じました。
俳句でぽんありがとうございました。
217.紅葉の眩しき麓に君が待つ
理由:素敵な様子が目に浮かびました。
理由:朝顔の実、昔、とっておいたなと思い出しました。
227.秋の果カメラのフィルム巻き戻す
理由:果には、どんな写真が撮りためられたのか、気になりました。
俳句でぽんありがとうございました。
236.平穏を崩さぬやうに朝の露
理由:露は繊細そうに思いました。平穏は良いです、と思いました。
253.秋晴れや運動会の決め台詞
理由:空に台詞が吸い込まれるようかな、と思いました。
理由:秋の木の葉は綺麗だなと思いました。
自分の記事を思い出しました。
272.降り出した雨や色なき風の町
理由:雰囲気が素敵に思いました。
313.悠々と回り道して秋の虹
理由:回り道が好きです。虹も好きです。回り道っていいなと思いました。
335.秋日傘ゆるりと巻きて夢二展
理由:芸術の秋の中に作者も入り込んでいるように感じました。
350.紅葉より わたし深まる 詩の日々
理由:詩が好きなのかな、と思いました。秋はいろいろ深まるな、と思いました。
359.尾も止まる入り日に映えるいわし雲
理由:犬さんと思うのですが、心通じ合ったのかな、と思いました。
362.秋の雨傘持たぬきみ空みあげ
理由:ドラマがはじまりそうで素敵に思いました。
どうもありがとうございました!
勝手に賞、みなさまに出してほしいとのことです。
どうもありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
