見出し画像

買い物天国✨砂の町ブハラ

朝食🍴
サマルカンドの豪華朝食に比べてしまうとちょっと質素な気もするけど…フルーツもりもりにナン、目玉焼き、ミントティーでした🫖

台座の上にテーブルを置いて座るスタイル
フルーツもりもり🍈

さて、今日は20時台の寝台列車でタシケントに向かうので荷物をホテルに預けてブハラ散策。買うぞ〜買うぞ〜😤😤😤
ブハラの方がスザニ(刺繍)が有名らしく、サマルカンドよりも安いのよね☝️
暑くなる前にブハラのモスク見学を済ませて、あとはブラブラとカフェ巡りと買い物の予定。

AMIRAN BOUTIQUE HOTELの入口
左もホテル。道が綺麗✨
ホテルのブティック、カワイイ🥲
正面のドーム状の建物はToqi Zargaron

ホテルからカラーン・モスクに向かって歩いていると、タキ(Toqi)と呼ばれるエリアを通る。タキは昔キャラバン隊の宿やバザールがあった建物で、現在はおみやげ屋さんやカフェが並んでいる。ラビハウズ周辺と同様に人気の買い物エリアである☝️
もう暑くて暑くて大変なんだけど、なんとかホテルを出発して寄り道しながら30分程度でカラーン・モスクに到着🥵


カラーン・モスク入口(右)と
カラーン・ミナレット(左)
カラーン・ミナレット。高い…
ミル・アラブ・メドレセ

カラーン・モスクは中に入れるので行ってみると…

寄附BOX?カワイイ
広場。抜けるような青空
さっき買ったウズベクの旗🇺🇿
入口を反対側から見た図
モスクの中
カラーン・モスクから
ミル・アラブ・メドレセを見る
モスクの中なので服装に厳しい
スカーフで髪の毛を隠せとのこと

もう暑くてムリ…茶をしばきに行こ…🥵カラーン・モスク近くのカフェにダッシュ🏃🏃🏃

ハルヴァはサービスで出してくれたっぽい(と信じている)。ピンクはローズ、緑はミント?、ジンジャー、などそれぞれ味が違って美味しかった🥰
ハルヴァとは何ぞや、ですよね。ハルヴァは中東などイスラム圏でたべられているお菓子。小麦粉をバターで練って少し甘みをつけて、中にナッツを入れて固めたようなイメージ。バターを使っているからか、チョコレートのような濃厚さがあって美味しい🤤少しホロホロな食感に二人でドハマりしてその辺の道で売っているハルヴァをおみやげとして職場に買っていく始末😂ずっしりと重量感があって重い…

店の入口も街と調和してカワイイ
店内もWoody
ハルヴァと呼ばれるイスラム圏のお菓子
アイスコーヒーとオレオケーキ
看板もオシャ✨

このカフェでだいぶしっかり休んで散策再開。
次の目的地はカフェから歩いてすぐのウルグ・ベクメドレセ。

名前からもうお分かりでしょう☝️ウルグ・ベクによって建てられたメドレセ(神学校)ですよ。

正面の図
中は修復中
小部屋がいっぱい
柄の違うお母さんのお乳を吸う子猫🐈️
未だにどう使うか分からないけど、
淡い色づかいが可愛すぎるストラップ?

この向かい側にもメドレセがあって、入口の天井が今までになかった色使いで新しい!と思ったの。


アブドゥルアズィーズ•ハン•メドレセ
黄色!ピンク!緑!
淡い😍
カワイイ🥰

このメドレセの奥がおみやげ屋さんになってて、ここでクッションカバーを3枚でUSD75で買ったり、もはやいらないのにトートバッグを買いまくった。お店のオバサンが一緒にランチ食べようってお弁当を分けてくれて、2種類のナンとメロンを食べてそこそこお腹がふくれた🥹

もうバッグはいらんのだよ…
でもカワイイ欲しい🥹
メロンとナンでランチ。
これが3枚でUSD75のクッションカバー
だっ!ノリで買ったけど一万円じゃないか🥴💸💸💸

メドレセエリアを後にして、ラビハウズ周辺に戻りつつ、いよいよ陶器を漁りに行くぞぃ🫖と、その前に再びカフェで休憩。暑いんだよ!40℃超えてんだから🥵


レジ周り。オシャ☝️
クルミのパイっぽいやつ
椅子もオシャ🥹
重厚なドア。入るの躊躇する🙄
看板カワイイ✨

はい、陶器を漁りに行きます。
店の兄やんが路地を抜けた先にある工房に連れて行ってくれて、模様がより細かくなればなるほど値段が上がるとのこと。選ぶのが大変!

DOLON ドロン
工房
床に並ぶポットたち。
全部欲しい
小皿とか小物もカワイイ
右上2つが柄が細かいので1番高い
(たぶん)
手前の器はリーズナブル

値段はピンキリなんだけど、ポットとティーカップのセットも3000円から5000円くらいだったかな。欲しかったけど持って買えるのが大変だし、そんなにカップいらんし…断念🥲
この後もお互いガラクタを買い漁り、18時くらいになったのでディナーへ🍴

旅の思い出に買ったブハラの絵。
手前のキャラバンが暑くて大変だったことを表現してくれているのだ🐪
縁は太い枝、絵は動物の皮(確かヤギ)に描かれていてUSD25だったかなぁ💸🤔

写真多めのブハラ旅でした🤩

いいなと思ったら応援しよう!