![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125110794/rectangle_large_type_2_131182bce78d6287149ce6979b821686.jpg?width=1200)
大人も楽しい⁉️レゴランド・ジャパン
こんばんは。
はーちゃんです☺︎
先日、母、妹の女3人でレゴランド・ジャパンへ行きました‼︎
楽しかったので思い出を共有☺︎𑁍
𑁍11時 入園𑁍
オープン時の混雑を避け、この時間に…!
事前にチケットを購入していたこともあり、サクッと入れました(笑)
まず見えてきたのは、レゴで出来たツリー🎄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125212875/picture_pc_115c330868f7477eeed1eac1744a8371.jpg?width=1200)
約61万個のレゴブロックを使用し、作り上げられているそう…!!
迫力もあり、素敵でした👏✨
そして、まずは腹ごしらえ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125213026/picture_pc_55b60695edac1302e465c3e1f9e88a23.jpg?width=1200)
お昼ご飯はレゴブロックの形をしたサンドウィッチをチョイス🥪♡
パッと見た大きさは小さめですが、パンはもちもちしっかり目。中のチキンもザクザクで美味しかったです。
そして、食べたかった、レゴブロックの形のポテトフライ🍟こちらも、もちもち食感で美味しかったです☺︎
そして、園内へGO!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125213375/picture_pc_3bebbb67c4e66dd61b9c7e2d40ae1e14.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125213376/picture_pc_05c9df88a314d2d9bf968f0b1bba872c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125213364/picture_pc_026dbf60cb6b69aceb5ec259b27ce1fc.jpg?width=1200)
園内至る所に、レゴブロックを使用した、オブジェが…!!
一つ一つ細かく丁寧!
そして可愛いのです…♡
乗り物も、子供向けと思いきや、大人も楽しめるものがあり!
本格的なジェットコースターはないですが、ジェットコースター苦手民が十分に楽しめる乗り物が盛りだくさんです☺︎
また、レゴランドといえば…??
ミニランド!!
10,496,352個のレゴブロックを使用し、日本の風景や街並みを再現しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125213711/picture_pc_cb50343cbfaaa3ba450a582471ec25b1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125213712/picture_pc_35124b071a02ea1074af3ed72cffa95c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125213713/picture_pc_9921df20bac51c8fd8d119ff4acdb868.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125213714/picture_pc_2f5769addc8953f2603cd6503d24b6ad.jpg?width=1200)
テレビで見たあの街も、
旅行で行ったあの街も、、!
そっくりそのまんま再現されています。
これは、子どもより大人の方が楽しめそう👀✨
街の至るところにボタンが設置されていて、そのボタンを押すと…!!
いろんな仕掛けが!!!
これはぜひ現地で楽しんでみてください☺︎
その他にも、レゴランド・ジャパン全体を見渡せる、『オブザベージョン・タワー』
レゴブロックの作り方を学べる、『レゴ・ファクトリー・ツアー』
やはり、子ども向けではありますが、大人も楽しめる要素はたくさん🫣♡
ちなみに、ワタクシ家は『サブマリン・アドベンチャー』にどハマり。3回乗りました。笑
夕方になり、ツリーも点灯🎄✨
昼とは違う姿を見せてくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125214435/picture_pc_ccffd532d4f2edd4c07fd10c46f7fbd0.jpg?width=1200)
感動したのが、キャストさんではなく、並んでるご家族同士で写真を取り合っていたところ!
もちろん、キャストさんもお写真撮ってくださるのですが、ご家族連れが多いからこその光景だなと思いました☺︎
ワタクシ家はその後、名古屋へ用事があったため、ここで退園するのですが…。
事件があったのはその後。詳しくはこちらをご覧ください💁♀️
まあ、色々とあった1日でしたが、とっても思い出に残る良い一日でした☺︎
みなさんもレゴランド・ジャパン、行ってみてはいかがですか…??
(ちなみにクリスマスは25日までやってるみたいです。いそげー!!)