![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93139946/rectangle_large_type_2_bb015e70a7dfd3277c94e1e4da12a63b.png?width=1200)
"あの界隈" あまりにも無責任すぎる「こっそり削除」を連発
【定期購読マガジンについて】
[内容] 元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るライター荒井禎雄が、主に実体験を元に様々なジャンルの記事を書いています。
[特に高評価された時事ネタ] 表現規制問題 ・フェミニズム問題・セックスワーカー問題・ネットウヨク問題など
[フィールドワーク] 地域批評・商店街批評・グルメ
※主に東京23区の下町や商店街を中心に、その街の住みやすさや特色などについて解説します。
[料金] 月額500円(継続購入になりますので、購読を中止する場合はお手数ですが解除手続きをお願いいたします)
[更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています。 マガジン購入者限定のネット配信番組やイベントなども思案中ですので、ぜひ応援&ご購入よろしくお願いいたします。
[ご購入はこちらから]
https://note.com/oharan/m/me7f4e089bacd
次から次へとサイレント削除……
![](https://assets.st-note.com/img/1670867243876-awCKqsdUuD.jpg?width=1200)
このところあまりに "あの界隈" の言動が酷すぎて、それにツッコミを入れる記事ばかりになってしまっている。正直、そんな話ばかり書いていたらメンタルがささくれ立ってしまって不穏である。
本音を言えば、この辺りで心温まるグルメ情報などを挟んで濃度を薄めたいのだが、そういう時に限って次から次に無視できない新情報が投下される訳でして……。
しかも、どれもこれも「中々の胸糞案件」だからタチが悪い。
仁藤夢乃さんがツイートを削除したようですので、魚拓貼っておきますね。😃https://t.co/vYvPUcEFxC
— ChanceMaker (@Singulith) December 11, 2022
例えばこれ。先日大いに話題になった「Colabo応援団の神戸のシャブ中キメセク牧師」を、Colabo応援団が一覧から削除したという事案。
【森康彦牧師の逮捕報道を受けて】
— Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 (@Colabomamorukai) December 11, 2022
12月8日、神戸在住の森康彦牧師が覚醒剤使用の容疑で逮捕されたとの報道がありました。
「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」は、森牧師から賛同メッセージを頂いていましたが、この報道を受けて、公表済みの賛同メッセージを削除しました。1/3
これについて "支える会" の公式アカウントでは上のような理由説明がされているのだが、この立ち回りについて私は疑問を感じてしまった。
「アイツらには推定無罪の原則はねえのか?」
萌え絵やオタクといった属性に対する断罪っぷりを思えば「敵にも味方にもブレない」と言えなくもないが、非常に差別的かつ非人道的なやり方だと言うよりない。
まだ現時点では牧師がシロともクロとも言えないはずなのに、どうしてColabo応援団は牧師の存在を消してしまったのか。これでは今の時点で牧師をクロと決め付けたと見做すしかないではないか。
ついでにこれも。
— ChanceMaker (@Singulith) December 11, 2022
これはまだ削除し忘れているようですね。(笑😃https://t.co/HhwsfyujVR
こんなに仲良く活動していた仲間なのだから、せめて警察の捜査結果が公表されるまで待てばいいのに。
私はこのColabo応援団の、味方に対するあまりにも冷酷な仕打ちに、思わず北原みのりがろくでなし子を見捨てて逃げた一件を思い出してしまった。
この話を知らんという方は、無料記事なので、ぜひ最後まで読んでみて欲しい。
どうしてあの連中はこうまで情がないのだろう。日頃はみんなで徒党を組んで仲良く金切り声をあげているのに、何かあると誰より先に味方を斬るというの習性は、だいぶ不思議である。
ここから先は
¥ 500
皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。