![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92852205/rectangle_large_type_2_2f72585818179ad8483209a4eff20914.png?width=1200)
【草津・虚偽告訴事件】完全終了のおしらせ
【定期購読マガジンについて】
[内容] 元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るライター荒井禎雄が、主に実体験を元に様々なジャンルの記事を書いています。
[特に高評価された時事ネタ] 表現規制問題 ・フェミニズム問題・セックスワーカー問題・ネットウヨク問題など
[フィールドワーク] 地域批評・商店街批評・グルメ
※主に東京23区の下町や商店街を中心に、その街の住みやすさや特色などについて解説します。
[料金] 月額500円(継続購入になりますので、購読を中止する場合はお手数ですが解除手続きをお願いいたします)
[更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています。 マガジン購入者限定のネット配信番組やイベントなども思案中ですので、ぜひ応援&ご購入よろしくお願いいたします。
[ご購入はこちらから]
https://note.com/oharan/m/me7f4e089bacd
事実上の完全決着
![](https://assets.st-note.com/img/1670474756358-27KN4ZNv8O.jpg?width=1200)
noteでも何度もお伝えして来た草津の虚偽告訴事件。この一件をご存知ない読者様はおらぬ事と思われるが、一応簡単に解説すると、このような経緯の事件である。
・新井祥子元町議が、町長にレイプされただのなんだの主張
→ それにライターが乗っかって電子書籍を出版
→ 新井、町長を強制わいせつで訴える(完全敗訴)
→ 草津でリコールが起こり新井祥子が失職
→ フェミ団体らが新井に全乗っかりし、草津はセカンドレイプの町と大騒ぎ
→ 町長がブチキレて刑事・民事両方で訴える
→ 新井祥子、虚偽告訴で在宅起訴
→ フェミ団体ら、ビビって全面撤退
当noteの関連記事をお読みいただくと詳細がご理解いただけると思われます↓↓↓
このように当初は泥沼の愛憎劇かと思われた草津騒動だが、話が進んでみると「単に虚言であちこち引っ掻き回しているヤツがごく少数いるだけ」という図式が浮かび上がって来た。
そして遂には新井祥子容疑者が虚偽告訴で起訴された訳だが、ここに来てダメ押しと言える出来事が起きた。
新井容疑者と組み、一方的な町長批判を展開していたライターが、全面的に誤りを認めたのである。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。