[児ポ、ペドフィリア……] 嫌われやすい単語を見かけた時こそまず心を落ち着けよう(前編)
※ 汁コラムとは
インターネット老人会員のアタクシが、時事ネタに限らず思いついた事を好き勝手に語ります。
[児ポ、ペドフィリア……] 嫌われやすい単語を見かけた時こそまず心を落ち着けよう
・前編 https://note.com/oharan/n/n002bd9039b8c
・後編 https://note.com/oharan/n/n4db7408b9870
新たに記事ジャンルを増やしてみました
「時事ネタにこだわらず思いついた時に書きたい事を書く場所が欲しい」
「出来ればそれは時事ネタ系の記事とは分けたい」
という欲求が沸き起こりましたので、新しくノンジャンルコラム枠を作ってみました。
時事ネタにこだわると、どうしても時期を逃すと書けなくなるとか、アップしたはいいけど後乗り感が小っ恥ずかしいなんて場合が多く、それが理由でお蔵入りになった文章も山ほどある訳で(後は本来書きたいテーマを適当な時事ネタに無理やり絡めて書くとか……)。
それではいけないということに、noteを始めて数年経ったいまやっと気付いたのでございます。2018年の9月からこのnoteを開始して、一番必要なはずの枠を今更作るという辺りがさすがアタイ。
という訳で、今後はこのノンジャンルコラムが最も増産されて行くのではないかと思っております。
一発目からきな臭いよ(経緯)
Z李タンにブロックされた(挨拶)
こういう時は当たり障りない話題から始めるのが鉄板な気もするのだが、いまどうしても書きたいのがコレなんだから仕方ないじゃん!
何がどうなってこうなったのかというと、Z李だとか呂布カルマだとかその周辺にいる連中が、なぜか一斉に「ペドを社会から抹殺せよ」的なシュプレヒコールや、周回遅れの児ポ叩きを始めたのである。
そもそもの発端はこの辺りにあったように思う。Z李がどこぞのアングラ掲示板を覗いたようで、そこに書かれていた文言ややり取りの気色悪さにショックを受け、「ペドを社会から排除しろ!手術・治療を受けさせろ!」と大騒ぎを始めたのだ。
この言動に対して批判が集まると、ペドフィリア(というかチャイルドマレスターでは?)の話をしていたはずなのに、FANZAのエロマンガに直リンをしだす。
それを「批判してるのに直リン貼って拡散してたら意味がないだろ」とツッコミを入れられると、このようなイマイチ意味の分からない言い訳をして全く意に介さず。それどころか「オレを批判するヤツはペド」と語気を荒げる始末……。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。