![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150943538/rectangle_large_type_2_c9b8600dff0a93a46ccaf1f5c006a1fd.jpg?width=1200)
会場準備 人形劇まつりinわのうち
明日本番!今日は会場準備でした
広〜い部屋が1つ 狭い部屋が2つ
冷房効いてましたよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150943798/picture_pc_7226e65eaa5a9849370f34276ef7874c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150943799/picture_pc_e08a69455c6070b142ed48d12b9f1bae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150943800/picture_pc_cc686f52736cf79b9a4386eb68b8ac6e.jpg?width=1200)
狭い部屋は図書館の2階
広い方は文化会館の2階 なんか黄色いのがおる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150943745/picture_pc_bde5a861dd9b7ccb8401b102b3aab993.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150943690/picture_pc_05d4a44783f337710fd4a15317683a14.jpg?width=1200)
広い方での人形劇はどっちもほぼプロなので期待です 午後イチのは巨大人形が来るらしい 客席にも入るらしい 見たいが次我々だからなー ちっ
***
何年か前、劇団の公子サンが、
「残りの人生に悔いがないようにやりたいことはやる」
みたいなことを言ってたのがずっと頭にあって、自分にはそれが児童劇だったかも
何回か言ってる気がしますが、小学生の頃に見たむすび座の「孫悟空」と劇団うりんこの芝居が、今自分が芝居をやってる素なのは間違いない
あれやりたい、というのが今やってる原動力ですねーー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150943873/picture_pc_0e92b64842111fa72d0bace6752bb756.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150943868/picture_pc_804ce8948a308187cf3908a3bd726ccf.png?width=1200)