見出し画像

ムーンナイト・オスカーアイザックのオタ活ガイドライン

ハマりそうだな?!というオタクに


①ムーンナイト1~6話

  • スタンダードプラン 月額990円(税込)

  • 1話あたり50分ほどx6話=5時間

  • シーズン1のみ完結型

  • 他のMCU作品と関係なし

②アッセンブル

ディズニープラスのムーンナイトの裏側
キャラの深堀、制作背景など

③記事

  • ディズニープラスの公式記事

他のムーンナイト記事も多いですがドコモから契約しないとダメとか色々めんどくさい

  • カットされたシーン マクと母親の対峙について

  • 衣装について

  • ステが子犬という話

  • スーツのヒエログリフについて

  • 天秤について

  • ジェイクはビックブラザー

④アメコミ

日本語で翻訳されているのはこの3冊。
ドラマと話があまりにも違うため理解しにくい。
1冊お勧めするならフロム・ザ・デッド。

  • ムーンナイト(2016-2017)

こちらは日本訳なし。
ドラマの内容と同じであり、追加情報などもあるのでドラマの謎が知りたい人にとてもお勧めです。レイラのパパを殺したのは?ジェイクはいつからいる?精神病棟はどんな世界?など

⑤原作アメコミ設定

元傭兵のマーク、大富豪のスティーヴン、タクシードライバーのジェイク

ここら辺が詳しい情報あり。

⑥多重人格者の日記

オスカーアイザックがドラマを撮るにあたって参考した小説

  • 絶版したため中古のみ販売
    お勧めは近くの図書館でお借りすることです

  • ドラマの内容・多重人格者の仕組みとまったく同じです。ドラマで表現したかった軸を理解できる。最終話のあの状態はなんて呼ぶの?人格と人格はどのように会話するの?など
    ちょーおすすめ

↓再販ご希望の方はこちら

⑦Q&A

Q1.二次創作のジェイクの右目が赤いのはなんで?
A1.本編ではボツになったけど元々コンタクトハメて撮影していた。オタクがオッドアイ♪描き分け楽ちん♪と赤目で描いている。

Q2.ジェイクの一人称「私」はどこから?
A2.字幕を日本語にして、6話の37:49を見ると
<私が運ぼう>とジェイクのセリフを翻訳しています。

⑧グッズ

オススメは安くてかわいいコスビから

⑨Blu-ray




「オスカーアイザック」


①プロフィール 

②おすすめ出演作品

  • スターウォーズ

ポー・ダメロン

スター・ウォーズ/フォースの覚醒
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
の3作に「主演」として出演しています。
前作を見てもいいし、別に見なくても大丈夫です。

エン・サバ・ヌール / アポカリプス

青い特殊メイクで登場。Xmenシリーズを見ないと内容は理解できないかも。長いシリーズでこのアポカリプスのみで出演。本人がXmenオタクだから出演したんだと思ってます。
最短で話理解したいなら
X-MEN:ファースト・ジェネレーション
X-MEN:フューチャー&パスト
X-MEN:アポカリプス
この順かな?

ケイン

内臓でます。グロめだけど芸術的。個人的に面白かったです!(そしてめっちゃ萌えた!!!!!)血吐くオスカーが見れるよ!

サンティアゴ・“ポープ”・ガルシア

オスカーアイザックの好みの話か・・・ってのをヒシヒシと感じた映画でした。良くあるわちゃわちゃ俺たち最強系とはちょっと違います。軍人好きなオタクは大喜びです(自分の話)オスカー演じるポープがめっちゃオタサーの姫

ウィリアム・テル

セクシーなオスカーが見れます。話は好みが分かれるかなと

レト・アトレイデス公爵

絶対に見てDILFなオスカーが見れるよ
スターウォーズの元になった大先輩の小説の実写化です。

ミゲル・オハラ / スパイダーマン2099

声優もやったよ。サイコーにセクシーなスペイン語が聞ける。前作のスパイダーマン:スパイダーバースを見てから見てね!アニメ自体3Dアニメに歴史を刻んだ映画なので見て後悔はしないよ!



入れさせていただきました!(許可もらいました)


いいなと思ったら応援しよう!