ズボラ主婦でも月額4万円達成した フリマアプリで売れるためには! ~メルカリについて~
フリマアプリとは
フリマアプリとはフリーマーケットのような個人間売買の場を提供するアプリのことです。
いらなくなった物や売りたい物をスマホのカメラで撮影し、商品説明などを入力するだけで簡単に出品が出来る為、その手軽さが受けて人気が上がっています。
そして、今では沢山のフリマアプリが誕生しています。
今回はその中でも特に人気の高い3つのフリマアプリについて説明していこうと思います。
メルカリについて
メルカリは株式会社メルカリが運営するフリマアプリです。
累計取引件数は5億件を超え、日本国内の利用者数は月間1350万人を超える日本最大のフリマアプリとなっています。(2019年9月時点)
最大の特徴は利用者数の多さです!
利用者数が多い為、売れやすさはNO1です!
そして、匿名配送などの配送方法があることも人気を後押ししています。
またサポート面も充実している為、初心者でも安心のフリマアプリです。
初心者の方はまずメルカリからスタートするのがオススメです。
■メリット
・登録者数が他のサイトよりも多い為、売れるスピードが一番早い
・メルカリ便が簡単で、匿名配送なのも利点
・出品が分かりやすく簡単
・他のサイトで売れない商品でも売れる場合がある
・沢山の商品が出品されている
・サポートが充実している
・キャンペーンが豊富
■デメリット
・登録者数が多いため、競合が沢山いる
・出品数も多いため出品しても埋没してしまいやすい
・安い価格でないと売れにくい
・値下げ交渉を受けることが多い
・独自ルールを設定している人が多い
・販売手数料が10%と高い
配送について
メルカリの配送は色々な方法を自分で選ぶことができます。
送料も出品者負担の送料込みと購入者負担の着払いを出品の際に選ぶことが可能です。
色々な配送方法の中でも人気が高い配送方法は、匿名配送の『メルカリ便』です。
配送料も全国一律で分かりやすい所も人気の理由かと思います。
それでは人気の高い『メルカリ便』という配送方法について説明していきます。
メルカリ便は大きく分けて、『らくらくメルカリ便』と『ゆうゆうメルカリ便』の2つに分かれますが、まずは2つに共通するメリットを書いていきます。
■メリット
①宛名書き不要
配送の際に普通なら宛名を自分で記載しますが、配送用のコードを生成するだけでOKです。
②全国一律の送料
全国一律なので遠方に発送する際も送料を気にせず取引できます。
レジなどでも会計もないので簡単です。
③対応サイズが幅広い
④配送状況が確認できる
発送通知後に送り状番号が生成されるので、アプリの取引画面からいつでも配送状況を確認できます。
⑤あんぜん匿名配送
出品者や購入者がお互いに名前や住所を教えなくても取引できる匿名配送なのであんしんです。
⑥あんしん配送サービス
あんしん配送サポートが付いているので、配送時のトラブルにより商品紛失・破損などが発生した場合はメルカリがサポートしてくれます。
それでは、それぞれについて説明していきます。
『らくらくメルカリ便』について
らくらくメルカリ便はメルカリとヤマト運輸が連携を開始した
「かんたん・お得・あんしん」な配送サービスです。
■メリット
①大きいサイズまで対応している
『ゆうゆうメルカリ便』では100サイズまでしか対応しておりませんが、『らくらくメルカリ便』では160サイズまで対応していますので大きい商品を発送したい場合はらくらくメルカリ便を使った方がいいでしょう。
②集荷
『ゆうゆうメルカリ便』では集荷はできませんが、『らくらくメルカリ便』では対応しています。
宅配便コンパクト・宅急便は集荷可能です。(ネコポスは集荷できません)
集荷の場合は取引ごとに集荷料30円(税込)が追加で発生します。(配送料別)
集荷を選択した場合も宛名書き不要です。
■発送場所
ヤマト営業所・セブンイレブン・ファミリーマート・駅などに設置されている宅配便ロッカーPUDO
■配送サイズ
『ゆうゆうメルカリ便』について
ゆうゆうメルカリ便はメルカリと日本郵便が連携を開始した
「かんたん・お得・あんしん」な配送サービスです。
■メリット
①小さいサイズがお得
一番小さな配送方法が『らくらくメルカリ便』では195円ですが、『ゆうゆうメルカリ便』では175円になります。
②受け取り場所が自宅以外も選択可能
購入者が自宅以外に郵便局・コンビニ・はこぽす(日本郵便の宅配ロッカー)で商品を受け取ることが可能です。
『らくらくメルカリ便』では自宅受け取りしかできませんが、『ゆうゆうメルカリ便』では自宅以外でも受け取り可能なので、お仕事をしているとどうしても受け取りに間に合わない方などには喜ばれるサービスかと思います。
■発送場所
郵便局・ローソン
■配送サイズ
配送方法の比較
これまでお話した『らくらくメルカリ便』と『ゆうゆうメルカリ便』の比較を簡単な表にまとめてみます。
『らくらくメルカリ便』と『ゆうゆうメルカリ便』の大部分は同じですが、金額・配送サイズ・集荷・発送場所・受け取り場所など細かな点に違いがあります。
発送する商品の大きさや自宅周辺にある発送場所に合わせてどちらのメルカリ便を使用するかを検討してみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?