
【2023年11月】待受カレンダー
みなさんこんにちは!
イラストレーターの月村おはぎ(@ohagichang1)です。
『イラストを見てほっこりしてもらいたい』という思いで、日々制作中です。
カレンダー配布について
今月から以下の方法でカレンダー配布してみようと思います!
①インスタグラム(@ohagichang1)のストーリーズで長押し→スクショ保存
② X (旧ツイッター @ohagichang1)にて配布
③note記事にて配布
11月カレンダー
画像をタップして保存してくださいね。

※注意事項※
個人利用の範囲でご使用ください。
自作発言・販売・二次配布はNGです。
◎デザイン裏バナシ
9月に入ってからずーっと体調不良が続いていた娘ですが、最近になってようやく元気に。(ほんとに良かった・・・!)
ちょうど過ごしやすい気温になってきて、おでかけする日も増えてきて。
娘はお気に入りのカバンにハンカチやくしなどを入れて、わくわくしながらお出かけするんですよね。
そのわくわくカバンの中身をモチーフに今回のカレンダーを描いてみました!
近況をちょこっと
先日、ひろしま美術館に行ってきました!
目的は・・・

ミュシャ展!!!
とってもよかったです〜!
イラストのみならずパッケージやポスターのデザイン、お皿への絵付けなどありとあらゆる分野に自身のイラストを使った「マルチ・アーティスト」。
そしてなにより!ひっそりと静かな美術館を1人でゆっくりと堪能できて贅沢な時間でした〜。(一人時間大好きです・・・!)
美術館には定期的に1人で行ってみようと心に決めたのでした。
今後の予定
11月16日(木)〜21日(火)に、大阪枚方の蔦屋書店にて開催される【TSUKUSHI BOOKCOVER EXHIBITION 02】でわたしのブックカバーが展示されます!
\開催情報/
— つくしチーム(土筆 GALLERY SHOP) (@tsukushiso) October 21, 2023
【TSUKUSHI BOOKCOVER EXHIBITION 02】#つくしのブックカバー展
11.16(木)〜21(火)に、大阪枚方の蔦屋書店の巨大本棚で、紙ブックカバー170作の額装展示(土日のみ販売)!#つくしのブックカバー展制作中
▼通販https://t.co/6dozMbQ2xh
▼詳細https://t.co/Kiq2YyZZla#294info pic.twitter.com/PpUfWxHR7A
私以外にも170名ほどの素晴らしい作家さんたちのブックカバーも展示されますので、お近くにお住まいの方はぜひいらしてください。
土日は販売も行っているそうです。
わたしも広島からはるばる行ってみようと思っています!
◼︎TSUKUSHI BOOKCOVER EXHIBITION 02
会期:2023年11月16日(木)〜11月21日(火)
時間:10時〜19時
場所:大阪府枚方市岡東町12-2
枚方T-SITE 蔦屋書店 4Fカフェスペース