見出し画像

熱海散歩 熱海銀座劇場

熱海と言ったら、、、
温泉?
(今回は行きませんでした)

熱海プリン?


海鮮丼?


秘宝館?


喫茶店?

いやいやいやいやいや…..
熱海銀座劇場でしょ🎭!!!


という前置きは終わりにして….


ひとみ姐さんから夏前に
一緒に熱海乗らない?!と連絡が来た。
勿論一つ返事で乗りたいです!と返信。
私達だけでは決められないし、
他のお仕事との調整もあるので、
劇場の方々のやりとりがあり、、、、
確定した時は本当に嬉しかったなぁ。

(5月に温泉場初の芦原に乗り、今回の熱海、12月には踊り納めで道後初乗り予定です。1年目で温泉場制覇予定🤣♨️💖)

熱海は街場の劇場と違い夜からなので
初日の出発ものんびり。
整骨院や耳鼻科に行ってからいざ新幹線で熱海へ!
(踊り子は連投中、病院行くタイミングもムズイのです)
新幹線だと30分!乗り過ごすのが怖くて寝れない笑
乗っている期間も体力があれば東京に戻ってあれこれできます。私は美容室とネイルに行ったよん。

ブリーチ2回目!ラベンダーピンク💜🩷
HITOMIネイル💅

少し話はズレたので戻します!!

着いたはいいものの、入り方がわからない。
姐さんに連絡してたらママが現れて中に入れた。
ママは本当に優しくて、愛がたくさんの人。
熱海銀座の優しさと暖かさはママの人柄が作っているのもあると思う。

劇場は赤で統一されてて狭、、、アットホーム!
けど立ち見も含めたらギュンギュンで30人ちょい入るのかなぁ。
今回姐さんと前説を毎日やっていたのだが、
常連さんもたくさん来てくれたり、
ストリップ初めてのお客様もいたし、
熱海の劇場が初めてのお客様も結構いた。
浅草は行った!と言う方がとても多くて、、、
ギャップに驚いたことでしょう🤣

踊り子とお客様との距離はとても近いし、
お客様同士の距離も近い。
ギュンギュンの混雑の時の座敷の席は
姿勢直すのもすみません🥹ってなるくらいだと思う。
けど熱海の暖かさもあってか、
お客様同士で気を遣い合って下さり、
ポラの時は席を空けてくれたり。
自然と出る協力、有難い🥲🤝

初日ステージに立ったときはめちゃくちゃ緊張した。
当たり前なんだけどみんながこちらを見てる!
他の劇場でもそうはそうだけど、
感覚がなんか全然違くて。
けど劇場の大きさもお客様の距離の近さも合わさり、
連鎖反応でめちゃくちゃ盛り上がる。
初日から緊張を吹き飛ばしてくれた。
お客様の応援は偉大だよほんとに。

熱海は本当に色んな方と会う。
姐さんパワーがとてもおおきいのですが。
よく会う関東の常連さん、久しぶりの大阪や関東以外の常連さん。そして温泉客さん含む初めての方。
熱海のこの距離感や雰囲気で一度来たら
また行きたい!となるんだと思うな。
私もきっとそうなるはず。
ストリップ初めての人が今週2回きてくれたり、
SNSで感想書いてくれたり、本当に本当に嬉しい。
次渋谷行きますね!とかも言ってくれる方もいて
はっぴーはっぴー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
最初の前説で、ストリッパーになったきっかけを
話していた時に、そのひとつのきっかけになった本の作者さんが客席にいた時はおったまげましたwww


熱海は照明や、音をやってくれる人もいない。
暗転も基本はないし、音も自分で止めに行く以外は
CDの音源を流しっぱなし。
これぞ本当に全てがセルフプロデュース!
ステージに出れば全て1人でやらなければいけない。
最初は感覚掴むの難しかったけど、だんだんと慣れた。

ポラの2ショットも他の劇場は考えられないけど、
お客様はステージに上がれる。
不思議な感じですが嬉しいと思う。
(私もお客で見た時嬉しかった。)
熱海でしか出来ないポーズもたくさんしたね笑

大体20時から始まって0時に終わるのだけど、2人だと3回ステージを行う。正直めちゃくちゃ忙しい💦
体力はかなり使う、、、
姐さんはステージ、ポラに加えて、初めての方に説明やシステムの事を話してくれたので、私よりもっともっと大変だったと思う。
ポラコメとかはないけど、ふー😶とほっとする時間はほとんどない。楽屋に戻り洗浄してメイク直しして衣装に着替えたらもう残り10分とか笑 LINE確認とかでスマホ触ったらもう次のステージです笑

そんな感じなので始まればあっという間に終わる。
時間は有限🥲
10日間お昼ののんびり時間も、
夜のステージも最高でとても充実していました。
喫茶店でコーヒーを飲みながら
ずっとこんな日々が続けばいいのにな〜
なんて思うこともありました笑
また熱海銀座劇場に乗れる日を楽しみに。
そしてひとみ姐さんと共演できる日を楽しみに。
お仕事もレッスンも新作作りも頑張ります!

これにて熱海散歩【完】

完全に極悪女王のみすぎ

いいなと思ったら応援しよう!