
その100:当店のいつもの小倉トースト
様々なアレンジの小倉トーストをご紹介してきましたが、長年地域の人に愛されてきた、お店お店の定番の小倉トーストはやっぱりはずせません。
その1~99に登場した小倉トースト以外にも、お店のこだわりの小倉トーストをぜひ教えてください。このサイト上でお店のご紹介をさせていただきます。
食パンの厚み、トーストの焼き加減、小倉の甘さ、粒の残り方…。
パン全体にぬろうか、サンドにしようか、真ん中にのせようか、別添えにしようか…。
ホイップを添えようか、バターをのせようか、ジャムをのせてみようか…。
それは、お店を始めたあの日、これから出会うであろうお客様の顔を想像しながら、一つ一つこだわって作り上げた小倉トーストではないでしょうか。
お客様と会話しながら、お客様に寄り添いながら、常連さんの好みに合わせて少しずつ変化を遂げていった小倉トーストもあるかもしれません。
どうかこれからも、そんなおいしい小倉トーストが愛知県内のたくさんの喫茶店で、たくさんの人に楽しんでもらえますように。喫茶店を中心に、人と人がつながり、笑顔が広がり、愛知のまちが元気になりますように。
私たちパンメーカーは、これからも愛知県の喫茶店、全国の喫茶店、カフェ、飲食店、ホテル、レストラン、そしてそれらに関わる皆様を、パンを通じて応援いたします!
「小倉トースト100変化で愛知の喫茶店を盛り上げたい!」にご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様に、心より感謝申し上げます。