
2023年11月27日(火)〜28日(水)韓国・仁川①
ACL仁川遠征の記録。
羽田空港着いて最初に見かけたマリサポはウルトラでした。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
空港着いて、peachのカウンターにいましたね。
記憶が正しければ、
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
2014全州、2017水原、2018大田、2019水原、2019釜山、2020全州以来7回目の韓国。#マリサポ仁川遠征
ちなみに2014全州(ACL)、2017水原(U-20W杯)、2018大田(観光)、2019水原(ユンユン)、2019釜山(E-1)、2020全州(ACL)。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
広州、マニラ含めてサッカーでしかほぼ海外行ってない。
まだ投稿できてませんが、過去の韓国遠征時の事もnoteに投稿しようと思ってます。
羽田🛫 pic.twitter.com/wMXK2C3bad
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
韓国行く時はだいたいpeachですね。
🛬仁川
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
後ろの席の女がずーーーっと咳してんの勘弁してくれ。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
マスクしてたかどうが分かりませんが、飛行機に慣れていないと見られる3人組が後ろでイロイロ注意されてました。LCCの難点かな。
来るたびに韓国語の勉強ちゃんとやりたいと思う。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
今度こそちゃんとやる←
今回は割と本気でやろうと思ってます。
フィリピンは綿密に行程を作ってたけど、韓国はいい加減。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
無事に試合に間に合うだろうか😂
日程が決まってから、ずっとフィリピンの事を調べていたので、韓国のことを調べ始めたのはフィリピンから帰って来てから。
フィリピンの時もそうだったけど、「別に観光しないしー」みたいな帰りの飛行機の時間にしてしまって、後悔。海外なんて滅多に行けないんだから…。
で、今回は江華島に行こうとして、イロイロ調べていましたが、全然情報がない!情報無さすぎ、バスなさすぎで、本当に試合までに戻って来れるのか、ぶっつけ本番でした。

バス停どこだよと探し回った結果、高架の道路にあった。盲点。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
仁川空港から電車で黔岩駅(검암 コマム)へ。
駅の案内図を見ながらバス停を探しましたが、バス停が書かれている場所は健康器具のみで、近くにある3ヶ所のバス停は乗りたいバスの表記がなく、いきなり詰んだかと途方に暮れていたら、近くの階段から上に行く人を発見。そう、道路が上にもあり、高架になってました。
凍って滑る階段を登ると無事にバス停を発見。タイミングよくバスも到着して乗車。
乗ったバスは90系統。4:10〜22:10の間、10分〜15分間隔で走っている江華ターミナルと富平駅を結ぶ路線です。
公共安全警報なるものを7時に受信したけど何なの?😂
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
通勤時間だからか、車内は常に混んでて中々座るタイミングを逃して、1時間ほどたちっぱなしでした。
そんな中、7時にスマホに公共安全警報を受信しました。全部ハングルでしたので、詳細は不明ですが、気温が低くて道路が滑るから注意しろよ的な内容だったんだと思います。
北朝鮮がミサイルでも発射したのかと思いましたが、違いました。
バスに揺られること約1時間30分、江華ターミナルへ到着しました。

目的地の平和展望台に向かうバスは28系統。まだ1時間以上あったので、近くの高麗宮址を見に行くことにしました。
横断歩道、地面にも信号あるのありがたい😛 pic.twitter.com/MxnWQ4wIGy
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 27, 2023
信号待ちでスマホ見てても、足元にも信号あるので、すごく便利でした!!
日本もやってほしい。
高麗宮址。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
開いてなかったけど、外から中は見えた。 pic.twitter.com/JCdv0dNQgB
時間が早かったので、中の見学は出来ませんでしたが、外から見えました。
そんなこんなで、バスの時間が近付いているので、最寄りのバス停で待ち。
北朝鮮眺めてきました🇰🇵
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
ほんとすぐそこなのに行けないなんて…。 pic.twitter.com/TZbJjlNW8S
28系統乗って、平和展望台へ。

ここは北朝鮮までの距離がわずか2.3キロの距離のところにあります。
すぐそこに北朝鮮が見えています。なので、軍事施設も兼ねられています。
北朝鮮を眺めるなんて、たくさん観光客がいるんだろうなと思ったら、外国人は私だけ、韓国人もそんなに多くない(平日の朝だもんね…)
ゆったりとじっくりと対岸の北朝鮮を眺めていました。ちなみに、高台にあるので風が強くクソサミでした。館内の2階、3階は室内から眺められて暖かいです。
1回500ウォンの望遠鏡で北朝鮮を覗くことができます。
ちなみに北朝鮮人も確認できました! pic.twitter.com/gqYDdb1gm8
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
こうやってみると、北朝鮮栄えてる???風に見えますが、よく見せるための見せかけの街だそうです。
人々がいるのを確認できました。結構人見えてテンション上がりました。
軍人も確認できて、こっちで何かしてるも監視されてるんだろうなと。
ちなみに、望遠鏡をスマホで撮影しましたが、カメラの望遠で撮ってよかったんですかね?ただ、望遠レンズ構えたら、大砲を向けてると勘違いされて撃たれるんじゃないかと恐くて出せませんでした…。
制限エリア内なので人も車もほとんど通らないし、観光客は韓国人しかおらず😂 pic.twitter.com/1a3WEFFUWy
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
韓国1食目は北朝鮮眺めながらカルビタン! pic.twitter.com/dOhPYOocqx
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
展望台の手前にある、建物にはカフェやレストラン、屋上ラウンジのある建物が。そこの2階でカルビタンを食べました。
建物の入り口に冷麺の写真があったので、冷麺を食べるつもりでレストランに入ったのに、夏季限定メニューで食べれませんでした。
今の時期はカルビタンともう一種類(忘れた)しかないと言われたので、カルビタンを選択(16000ウォン)。
ここの食堂は、北朝鮮を眺めながらご飯の食べれる素敵な?場所です。
青唐辛子?がめっちゃ辛くて火を噴きそうでした。食べるもんじゃないですね。

制限エリア内なので人も車もほとんど通らないし、観光客は韓国人しかおらず😂 pic.twitter.com/1a3WEFFUWy
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
ものすごく大量の鳥さんたちはいます。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
バス停の下にある田んぼにものすごくたくさんの鳥さんたちがいて騒がしかったです。
ずっとバスに揺られている。うとうと…。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
12:20発のバスに乗って江華ターミナルへ、すると行きに乗ってきた90系統のバスが停まっていたので、すぐに乗り込み江華島をあとにしました。
どこで電車に乗り換えようかと考えましたが、終点の富平駅まで行ってしまえということで、約2時間バスに揺られて富平駅で電車に乗り換えました。
大学生か?って聞かれたがそんなわけない。
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
全州でも学生か?って聞かれたな。
バスを降りて電車の駅に向かっている途中に、おじさんに大学生か?と聞かれました。大学生だったらなんだったんでしょうね?全州の時はなんか宗教の名詞を渡されました。
雪降ってるやん
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
スタジアム行く前に飯が食べたかったので、東仁川駅へ向かいました。
駅降りたら雪降ってて驚き。
く、くるしい…
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
めっちゃ量ある。 pic.twitter.com/75zcyHhX4b
しばらく冷麺食いたくない😂
— おぐ🇫🇷🏴☠️ (@oguM4) November 28, 2023
雪が降るようなクソサミなのに冷麺食べるっていうね。
しかもこの冷麺めっちゃ量あるんですよ。そこまでお腹空いてないのにご飯食べたから、苦しくて苦しくて、食べきれませんでした。すいません。
食べてる時に気持ち悪くなってきて吐きそうになりました(笑)
東仁川に冷麺通りというのがあって、食べたかったんですよ。
食べたお店は、一味花平洞冷麺の冷麺8000ウォン。
夕方の変な時間だったので客は私だけ、店員さんはドラマ見てました。
さぁ、スタジアム向かいますよ。
続く…。